キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

道の駅かでな

嘉手納基地の近くにある道の駅からの風景です。ここは沖縄の観光スポットになっているらしく、多くの人が見物に訪れます。子供が書いた右下の絵ですが、靴下のような形の黄色い飛行機です。ほのぼのとした色遣いで、飛行機の楽しさが伝わるとても良い絵だと…

嘉手納基地 C-130

嘉手納のC-130です。プロペラに当った雨水が螺旋状に写っていました。雨天時に飛行機の写真を撮ることはほとんどないので、ピンボケですが貴重な写真です。

嘉手納基地 F-22

嘉手納基地にF-22が展開しているので、基地近くの道の駅へ行ってみました。この日は、あいにく午前中が雨で基地の動きも無かったため昼食を食べて退散しました。同じようにF-22目当ての方が来ていましたが、天候と基地の様子を見て多くの人が午前中で引揚げ…

美ら海水族館見学

美ら海水族館の正門です。前回来た時とは、ほとんど変っていませんでした。ジンベイザメのオブジェがとても印象的です。鹿児島水族館(いおワールド)にもいますが、こちらの方が有名です。

ゆいレール乗車

久し振りに沖縄旅行に出掛けてみました。前回の沖縄訪問時には建設中だった「ゆいレール」というモノレールに乗ってみました。沖縄の交通機関は、車とバスだけというのが常識でしたが、このモノレールは観光客にはすごく便利です。スピードもノロノロ運転?…

アルツハイマーの伝記

私事ですが、最近物忘れがひどくて「プチ・アルツハイマー病」ではないかと心配しています。本屋に行くと「〇〇記憶法」という本はあるのですが、「記憶喪失防止法」という本は無いようです。よく言われる「アルツハイマー」というのは人の名前なのですが、W…

鎌北湖の春

桜を求めて埼玉・鎌北湖に出掛けてみました。桜がかなり散り始めていて、今年の春も終わりのようです。

羽田空港 JAL MD-90

JAL MD-90も飛んでいました。こちらも退役が始まりそうです。

羽田空港 JAL B-747

羽田空港では見慣れているB-747ですが、今回の撮影ではなかなか飛んで来ませんでした。羽田空港の発着回数が増えたせいか小型機が多くなり、また燃費の良い双発機が主流になっているようです。国内線からB-747が消える日も近いのかもしれません。

JALの鶴マーク

最近、なかなか見られなくなってきたJALの鶴マークです。記念に。

大韓航空 B747

以前、成田で見たことがある機体が羽田空港に降りてきました。大韓航空のB747です。普段は、ライトブルーのカラーリングが空に映えるのですが、この日は霞が掛かって、背景に溶け込んでしまいました。

城南島~ANA B-777

久し振りに城南島へ出掛けてみました。羽田空港を離発着する飛行機を撮影したのですが、天気は良いのに黄砂の影響なのか、気温が上がったせいなのか、空が霞んでいました。