キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪杯 傾向分析

大阪杯の傾向分析です。(競馬最強の法則WEBより)-------------------------------------------●厩舎・騎手 調教師もジョッキーも圧倒的に西高東低●年齢・性別 若い馬ほど信頼度は高く、牝馬でも勝ち負けできる●前走成績 前走G1かG2で2〜6着という馬が走る●…

今週は大阪杯G1

今週は、G1大阪杯です。大阪杯?G1? 何となく違和感を感じます。G1にしては、いたって普通の名前のレースだからでしょうか。「大阪大賞典」とか「大阪記念」とか「大阪ステークス」という名前のほうが競馬らしくて格調高い感じがするのですが。それはさてお…

2017 高松宮記念 結果

高松宮記念はセイウンコウセイが優勝しました。--------------------------------------------------【高松宮記念】春G1開幕戦はセイウンコウセイがV!重賞初制覇 By スポニチ「第47回高松宮記念」(G1、芝・1200メートル・小雨・やや重)は26…

ドバイWC 結果

ドバイWCは、予想通りアロゲートの独壇場でした。----------------------------------------------------【ドバイワールドC】“世界最強馬”アロゲート怒涛の7連勝達成最多4頭の日本馬が出走したドバイワールドC(G1、ダート2000メートル)は、断然…

2017ドバイWC&高松宮記念G1 予想

今晩はいよいよドバイ国際競走、そして明日は高松宮記念ということで、とりあえず予想してみます。ドバイWCの予想とは言っても各国の馬の横の比較は難しいので、戦績とレーティング、新聞の情報で判断するしかないと思います。◆ドバイWC 2000mダート・左◎ア…

2017 高松宮記念 傾向分析

今週は、高松宮記念です。傾向分析を競馬最強の法則webより。-----------------------------------------------●人気 今回の人気に加え前回の人気も重要過去10年、1〜4番人気の成績合計は[10.5.7.18]で勝ち馬はすべてこのゾーン。前走も今回も人気、すなわち…

ドバイWC 出走予定馬

今週末は楽しみなレースが続きます。土曜日深夜はドバイWC、日曜日は高松宮記念。今年もドバイには日本馬が多数参戦します。出走予定メンバーは以下の通り。◇ドバイワールドカップ2017(G1、ダート2000m、メイダン)1.アポロケンタッキー(日) 牡5 57kg C.…

蛯名騎手 絶不調

最近、気になっていることがある。いつも騎手ランキングのトップ10常連だった蛯名騎手が、今年はたった5勝しかしていないことだ。1月のGⅡアメリカズジョッキークラブカップをタンタアレグリアで勝った時は健在振りをアピールしたのだが、その後は2月に1勝、3…

フラワーC ファンディーナ圧勝

フラワーCは、ファンディーナの圧勝でした。------------------------------------------------------【フラワーC】1番人気ファンディーナ 4角先頭で圧勝、重賞初制覇 By スポニチ「第31回フラワーC」(G3、芝1800メートル・晴・良)は20日、…

スプリングS結果

スプリングSは、ウインブライトが勝ちました。---------------------------------------------------------【スプリングS】5番人気ウインブライトがV!重賞初挑戦初制覇 By スポニチ 「第66回スプリングステークス」(G2、芝1800メートル・晴・良…

スプリングS  ウィンブライト出走

明日の皐月賞トライアル、スプリングSにPOG馬ウィンブライトが出走します。-----------------------------------------------------【スプリングS】ブライト 余裕持って先着「反応良くなった」 By スポニチ若竹賞Vのウインブライトは松岡が騎乗し、Wコー…

ヌーヴォレコルト引退

オークス馬ヌーヴォレコルトが引退しました。----------------------------------------------------ヌーヴォレコルト引退…14年オークス馬、日米で重賞4勝 By スポニチ14年オークス優勝馬で日米で重賞4勝を挙げたヌーヴォレコルト(牝6=斎藤誠)が、…

藤田騎手、ホッカイドウ競馬で復帰?

1年半前に突然引退した藤田騎手が、ホッカイドウ競馬で復活するかもしれません。----------------------------------------------------超異例!藤田伸二氏、ホッカイドウ競馬で騎手復帰へ byサンケイスポーツ男・藤田が地方競馬で復帰へ-。2度の特別模範…

鹿児島産馬テイエムヒッタマゲ OP勝利

今週は3歳クラシックのトライアルレースが行われましたが、一番驚いたレースはこれでした。--------------------------------------------------【昇竜S】9番人気テイエムヒッタマゲが逃げ切り勝ち byサンケイスポーツ昇竜Sは9番人気の伏兵・テイエムヒ…

F1の話題 ホンダ苦戦

独り勝ちするレースほど面白くないレースはない。F1の場合、それが続いて人気を落とすことになってしまった。確かに、個人もチームも勝利を目指すことは目標であり、あくまで結果論でそうなってしまったと思うが、独り勝ちを変える手立てはレギュレーション…

ブレスジャーニー骨折

今年のクラシックの有力馬ブレスジャーニーが骨折してしまいました。-------------------------------------------------ブレスジャーニー骨折、全治など今後のことは未定 by日刊スポーツ来週のスプリングS(G2、芝1800メートル)に出走予定だったブ…

POG馬のその後 (2014-2015)

週末は、優駿POGで指名したアドミラブルが勝ち上がりました。久し振りにPOGで盛り上がったところで、過去に指名した馬のその後について調べてみました。2014-2015年の指名では、ドゥラメンテがダービーを制して良い思い出になりましたが、同時に指名した残り…

弥生賞結果

弥生賞は、カデナが優勝しました。---------------------------------------------------【弥生賞】1番人気カデナが重賞2勝目 上位3頭が皐月賞の優先出走権を獲得 By スポニチ第54弥生賞(5日・中山11R2000メートル芝12頭、G2)1番人気の…

チューリップ賞結果&弥生賞予想

本日の阪神メイン・チューリップ賞はソウルスターリングの圧勝でした。-----------------------------------------------【チューリップ賞】ソウルスターリング、無敗で桜へ ルメール「完璧でした」By スポニチ圧倒的な強さだ。2歳女王のソウルスターリング…

今週は弥生賞

今週は、弥生賞。同じコース・距離で行われる皐月賞の前哨戦です。現在の登録状況は以下の通り。---------------------------------------------------第54回 報知杯弥生賞(GII) 第1回特別登録 14頭サラ系3歳 (国際)(指定)オープン 馬齢 2000m 芝・右…