2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
来年のF1がまた楽しみになってきました。---------------------------------------07年年間王者・ライコネンが復帰/F1(サンケイスポーツ)F1世界選手権に参戦しているルノーは29日、元F1ドライバーのキミ・ライコネン=フィンランド=と来季から2…
F1ブラジルGPは、久し振りにウェーバー選手が優勝しました。-------------------------------------------ウェバー今季初優勝、可夢偉9位/F1(日刊スポーツ)<F1:ブラジルGP>◇決勝◇27日◇サンパウロF1シリーズ最終戦(第19戦)、ブラジルGP…
今年のジャパンカップは、ブエナビスタが久し振りに優勝しました。----------------------------------------ブエナビスタが雪辱果たしジャパンカップ優勝 復活勝利でGI6勝目ことしの凱旋門賞、ドバイWC優勝馬の直接対決で世界の注目を集めたJRA・第…
先週、日本に来られていたブータンのワンチュク国王の国会演説の全文を読みました。難しい状況にある日本に対してエールを贈るとても感動的な演説です。気分が滅入った時は、この演説を読んで勇気をいただきたい。-----------------------------------------…
マイルCは、エイシンアポロンが勝ちました。------------------------------------------【マイルCS】エイシンアポロンが新マイル王(デイリースポーツ)最強4歳世代のエイシンアポロンが新マイル王の座に輝いた。道中は内ラチ沿いを回りながら、5番手の…
例年通っている埼玉・森林公園の「紅葉見ナイト」昨年は晩秋の紅葉で、ほとんど「枯葉見ナイト」状態でしたので、今年は早めに出掛けてみました。残念ながら紅葉は進んでおらず、まだ3割程度しか赤くなっていない感じでした。ということで、今年は「緑葉見ナ…
長瀞の宝登山神社にも行ってみました。派手な社殿が印象的な神社です。お御籤を引いたら久し振りの「大吉」で喜んでいたら、隣に居た3人家族も全員「大吉」を引いたらしく大喜び。妻を含めて5人連続大当たり!もしかして、この神社のお御籤は「大吉」しか無…
今年も紅葉を見に県内の名所を訪ねてみました。久し振りに荒川上流の長瀞に行きましたが、紅葉はまだ始まったばかりのようでした。天気も午前中は曇っていましたが、午後から晴れて気持ちの良い1日でした。曇り空で太陽光が少ないせいか、撮った写真が冴えな…
毒舌で有名なマーク・トゥエインは、勝負事に関してこんな言葉を残しています。「勝負事では、弱いほうにひそかな同情と憐れみを注ぐこと。これが度量の広さというものだ。しかし、強いほうに賭けること。これがビジネスというものだ。」競馬にも通じる言葉…
小林可夢偉選手が久し振りの入賞を果たしました。-------------------------------------------可夢偉、8戦ぶり入賞10位/アブダビGP(サンケイスポーツ) F1世界選手権第18戦アブダビGP決勝(13日、UAE・ヤスマリーナサーキット=1周5・5…
今年のエリザベス女王杯は、スノーフェアリーが連覇を達成しました。----------------------------------------------スノーフェアリー連覇、直線怒涛の追い込み=エリザベス女王杯(スポーツナビ)JRA秋の女王決定戦・第36回GIエリザベス女王杯が13…
いつもはパドックとコースの往復ですが、今日は久し振りに競馬場内を散策してみました。競馬場のスタンドに座ってみると、富士山が見えていました。山頂は雪が積もっているようでした。徐々に冬の到来を感じます。HDRアートフィルタで撮影。パドックの風景コ…
巨人軍の内部告発の話題です。------------------------------------------プロ野球・巨人の清武英利球団代表兼ゼネラルマネジャーは11日、文部科学省内で会見し、巨人軍の渡辺恒雄球団会長(読売新聞グループ本社会長・主筆)が球団人事に介入し「球界で…
ブコウスキーの短編とエッセイ集。小説はブコウスキーらしい荒っぽい感じの小品ばかりだが、競馬好きにはブコウスキー流の馬券指南が面白い。ブコウスキーによる、損する額を減らしたい(儲けるではなく)人への心得として、a. 出馬表を細心の注意を払って見…
入間基地に着陸するC-1輸送機です。街並みを掠めながら着陸します。入間基地C-1
今年の楽しみは、入間で久し振りの戦闘機の展示飛行です。F-2戦闘機の飛行展示は、基地の中央をメインで行われたため、私の撮影ポイントからはやや遠くて撮影が難しかったように思います。曇天で霞がかかった状態のため、撮った写真はF-2の影ばかりでした。…
11月3日の入間基地航空祭に行ってきました。約1年振りの航空祭は、終日曇天の残念な天気の中行われました。今回の目的は、入間では久し振りとなるF-2戦闘機のデモとブルーインパルスの飛行展示です。あいにくの天気でしたが、地元入間のC-1の飛行展示が素晴…
注目の最強ダート馬決定戦は、スマートファルコンに軍配が上がりました。------------------------------------------------【JBCクラシック】スマートファルコンが“2強対決”を制す(サンケイスポーツ)JBCクラシック(3日、大井11R、統一GI、3…
注目の最強ダート馬決定戦は、スマートファルコンに軍配が上がりました。------------------------------------------------【JBCクラシック】スマートファルコンが“2強対決”を制す(サンケイスポーツ)JBCクラシック(3日、大井11R、統一GI、3…
インドGPは、コースが面白かった。----------------------------------------------F1=インドGP決勝でフェテルが今季11勝目、小林はリタイア(ロイター)自動車レースF1の今季第17戦、インド・グランプリ(GP)は30日、当地で決勝を行い、既に…