2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧
久し振りに日本代表のゴールを見せていただきました。-----------------------------------------日本、イングランドに逆転負け=オウンゴールで2失点―サッカー【グラーツ(オーストリア)時事】サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の開幕を控え…
実力伯仲の有力馬が出走した今年のダービーは、伏兵エイシンフラッシュが優勝しました。----------------------------------------------------【日本ダービー】エイシンフラッシュV 2強崩れる30日、東京競馬場で「第77回日本ダービー」(GI、芝24…
いつものように府中の東京競馬場に向かう電車に乗ったところ、向かいに座った人が読んでいたスポーツ紙の一面に気になる記事が載っていました。----------------------------------------------【日本ダービー】シャンティ骨折で出走取消ダービーの有力馬の…
パドックで騎手が馬に乗る時は、鐙に足を掛けるのではなく近くに居る厩務員の腕を借りて乗ります。騎手は小柄な人が多くて鐙が高い位置にあるため、サポートしてくれる人が必要なのだと思います。日本では落馬して再騎乗するレースは見たことがありませんが…
この日のレースでは、外国プレスのカメラマンが競馬の様子を撮影していました。柵の中に(おそらく)美人の女性カメラマンが居ましたが、撮影している姿がカッコ良かったので、思わず競馬そっちのけで写真を撮らせていただきました。
今年のオークスは、G1史上初の2頭同着優勝という結果になりました。---------------------------------------------【オークス】GI史上初の同着!アパパネ2冠、サンテミリオンGI初制覇(サンケイスポーツ) 23日、東京競馬場で「第71回オークス」(G…
5月22日の東京競馬場の様子。この日は、やや蒸し暑い1日でした。競馬観戦も、午後の6-9レースあたりは気分的に中弛みになって、やや集中力に欠けることがあります。そういう時は、ちょっと気分転換に散歩してみるといろんな発見があります。競馬場には有名…
金星探査機「あかつき」が明朝打上げられるようです。-------------------------------------------日本初の金星探査機「あかつき」などが搭載されているH2Aロケット17号機が21日午前6時58分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる。同…
パドックで気になる風景と言えば、周回する馬の様子と掲示板です。競馬なのだから、本来は馬の様子をじっくり見るべきなのですが、いざ馬券を買う段階になるとオッズに迷わされることが多い。この日も掲示板の前で佇む競馬ファンがいました。おそらく目の前…
今朝のニュース番組の特集を見ていて思わず笑ってしまいました。------------------------------------------三宅雪子氏“自爆”を否定…衆院内閣委員会で転倒負傷(スポーツ報知)12日の衆院内閣委員会で転倒し、右足を負傷して注目を集めた民主党の三宅雪子…
今年のヴィクトリアマイルは、予想通りブエナビスタが勝ちました。--------------------------------------【ヴィクトリアマイル】ブエナGI4勝目! ディザイアは4着 16日、東京競馬場で「第5回ヴィクトリアマイル」(GI、芝1600メートル)が行…
この日の東京競馬場は、京王杯が行われました。------------------------------------------【京王杯SC】伏兵サンクス!蛯名も「ビックリ」V(スポニチ) 安田記念の前哨戦「第55回京王杯スプリングC」が東京競馬場で行われ、10番人気のサンクスノー…
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合で日本のクラブチームが全て敗退してしまいました。-------------------------------------------韓国勢が快挙、浦項と全北も準々決勝へ (聯合ニュース)サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は12日、…
参議院選挙に向けて候補者の物色が始まったようです、--------------------------------------知名度期待、スポーツ選手やOB擁立ラッシュ(読売新聞)夏の参院選に向け、各党のスポーツ選手やOBの擁立ラッシュが続いている。知名度が高く清新な印象が「…
サッカーに日本代表が選出されました。---------------------------------------------W杯メンバー23人に川口、森本、矢野ら=サッカー日本代表(スポーツナビ)サッカー日本代表の岡田武史監督は10日、都内のホテルでワールドカップ(W杯)・南アフリ…
東京競馬場でG1のNHKマイルチャンピオンシップが行われました。-------------------------------------------3歳マイル王決定戦「第15回NHKマイルC」は9日、東京競馬場で行われ、1番人気ダノンシャンティ(牡=松田国英)が後方大外から豪快な差し…
今春のシーズン3回目の東京競馬場です。この日のメインのダービー候補生・ルーラーシップがどのようなレースをするか楽しみでした。------------------------------------------【プリンシパルS】良血ルーラーシップ圧勝でダービー切符! 勝ち馬にダービー…
障害競技の前に選手達がコースの下見をしている風景です。競技開始の前に10分ほど下見の時間があり、障害と障害の間の距離を自分の足で歩いて測定しコースを覚えます。選手が一列で歩いている姿を見ると、ビートルズのアルバム「アビィ・ロード」の写真を思…
毎年恒例のJRA馬事公苑のホースショーを見てきました。今年は天気も良くて、例年よりも暑い中で障害馬術の競技が行われました。この日見たのは、世田谷区長杯争奪グランプリ大障害です。コースの中にある十個以上の障害を飛び、いかにバーを落とさずに速くゴ…
今年のかしわ記念は、ダート最強馬エスポワールシチーが優勝しました。---------------------------------------------5日、船橋競馬場で行われた第22回かしわ記念(4歳上、交流GI・ダート1600m)は、佐藤哲三騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝1.1倍)エスポワール…
最終レース終了後の風景です。 帰りは場内のお気に入りのコーヒーショップに寄って、仲間とその日のレースについて語るのが定番のコースです。 話の内容は、その日の予想と結果について、馬券の買い方についての「反省会」になってしまいます。 なぜ反省会か…
今年の天皇賞・春は、ジャガーメイルが制しました。-------------------------------------------ジャガーメイルが初制覇=外国人騎手も史上初V−競馬天皇賞・春 (時事通信)中央競馬で4歳馬以上が競う伝統の長距離レース、第141回天皇賞・春(GI)は2日、京都…
東京競馬場の重賞・青葉賞(G2)を見てきました。-------------------------------------------1日、東京競馬場で行われた第17回青葉賞(3歳・GII、芝2400m)は、横山典弘騎手騎乗の1番人気ペルーサが、中団待機から直線満を持して追い出されると2番人気トゥザグ…