キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

世界最大の飛行機 アントノフ損傷

航空ファンにとってはショッキングなニュースです。---------------------------------------------------------------世界最大の飛行機、破壊される…ロシアによるウクライナ侵攻で byレスポンスウクライナの軍需メーカー連合のウクロボロンプロムは2月27日…

サウジカップデー結果

昨晩、サウジカップが行われました。日本馬の結果は以下の通り。---------------------------------------------------------------〇サウジカップ(G1)第8レース 1,800メートル ダート・左マルシュロレーヌ(牝6歳 栗東・矢作 芳人厩舎) C.スミヨン 6着/…

本「宇宙で暮らす!}

タイトル通り宇宙で生活するためのマニュアル。発行が2000年頃なので、記述内容がやや古く、取り上げた事例もスペースシャトル時代のものだ。とは言え、基本的な部分は今も変わっていないと思うので、一般読者の知識としては充分使えるものだと思う。宇宙の…

今日の音楽:Sting - Russians

今日の音楽は、スティングの反戦歌「ラシアンズ」。1980年代の東西冷戦の頃の暗い感じの歌です。現在のロシアを見ているとまたあの時代に戻そうという意思を感じます。ソ連崩壊で平和な時代が続くと思ったのに、何でこんな流れになってしまうのだろう。将来…

ロシア ウクライナ侵攻開始

本日のトップニュースは、ロシア軍のウクライナ侵攻です。前日にはアメリカのトランプ氏がプーチン大統領にこんなコメントを発信していたようです。-------------------------------------------------------------「天才的な一手」プーチン氏称賛 トランプ氏…

英国 マーフィ騎手 騎乗停止

イギリスのトップジョッキー、マーフィ騎手が14カ月の騎乗停止になりました。----------------------------------------------------------「重大な過ちを犯してしまった」 O.マーフィー騎手が14か月間の騎乗停止、by netkeiba2019~2021年にかけて3年連続で…

気分転換:テンプレート変更

オリンピックが終わったので、テンプレートを変えてみます。いつも居間の食卓でブログ書いたり、本を読んだりしているけれど、できればこんな書斎、、欲しいなあ。(^^;)

北京冬季オリンピック終了

この2週間、色々問題はあったけれど、とりあえず北京冬季オリンピックが終わりました。日本人選手も活躍して、良い大会だったと思います。個人的に印象に残った選手、チームを挙げると、、★女子MVP:スピードスケート高木美帆選手~金1個、銀3個のメダル獲得…

2022フェブラリーS 結果& カーリング

今年のフェブラリーSは、カフェファラオが優勝しました。-------------------------------------------------------【フェブラリーS】砂の王者復権!カフェファラオが史上2頭目の連覇by netkeiba.com20日、東京競馬場で行われたフェブラリーS(4歳上・GI・ダ1…

2022フェブラリーS 予想

明日は、今年最初のG1フェブラリーSです。傾向分析は以下の通り。-------------------------------------------------------------〇厩舎・騎手~人気薄でも走れるのは関西馬。騎手は関西勢が優位〇性齢・血統~4歳の牡馬・セン馬、ミスタープロスペクター系…

北京冬季オリンピック~女子フィギュアスケート・ロシア大荒れ

北京冬季オリンピックも残り3日。そろそろ終わりが見えてきました。今回のオリンピックは競技運営、特に採点競技で問題続出で、昨夜の女子フィギュアスケートでも選手から不満の声が上がりました。競技は見ませんでしたが、ネット記事の見出しを見ただけで何…

本「G・E・モリソンと近代東アジア」

東洋文庫成立までの経緯と現在の研究についての本。 G.E.モリソンはオーストラリア人の冒険家、医師、ジャーナリスト、書誌コレクター、政治評論家。日露戦争や中華民国成立に深く関わった人物である。 彼の生涯は、56年と大変短かったが、濃密で充実した人…

今日の音楽:映画「カクテル」からビーチボーイ「ココモ」

先日、NHK BSで懐かしい映画をやってました。トム・クルーズの「カクテル」。1988年公開の34年前の映画です。自信満々の若者が挫折を乗り越えて成長するストーリー。当時のトム・クルーズは、そんな「生意気で妙な自信家で強気な若者」の役柄ばかりでした。…

今週は、フェブラリーS

今週は、今年最初のG1フェブラリーSです。現在の登録馬は以下の通り。-----------------------------------------------------------第39回フェブラリーステークスGⅠ4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 コース:1,600メートル(ダート・左)第1回特別登…

アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」最終回

とうとう「鬼滅の刃」遊郭編を最後まで見てしまいました。--------------------------------------------------------<鬼滅の刃>「遊郭編」最終回視聴率 9.1% 32分間CMなし 「刀鍛冶の里編」テレビアニメ化も話題 byMANTANWEB吾峠呼世晴さんのマンガが原…

今日の一言:ポツンと一軒家

「ポツンと一軒家」を見ながら呟く。「ポツンと一軒家の捜索隊は、捜索隊というより押し掛け隊だね。山奥の一般人の家に行って、厳しい質問攻め。住んでる人の人生を根掘り葉掘り、、。面白いから見るけど、、(^^;)週末競馬は、テイエム馬券の複勝がいくつか…

北京冬季オリンピック~スノーボード平野選手

スノーボードハーフパイプの平野選手が金メダルを取りました。でも、採点には色々問題があったようです。----------------------------------------------------------平野歩夢 “2本目低得点” で世界が猛批判 ライバル国まで「ジャッジは逮捕されるべき」by…

北京冬季オリンピック~男子フィギュアスケート

昨日のニュースはこの話題ばかりでした。-------------------------------------------------------羽生結弦4位、ネーサン・チェンが金、鍵山優真は銀、宇野昌磨は銅 by日刊スポーツ<北京オリンピック(五輪):フィギュアスケート>◇男子フリー◇10日◇首都…

本「歴史の鑑定人」

アメリカの文書鑑定人によるエッセイ。著者の生い立ちから父の事業を継いで鑑定人になるまで、これまでに鑑定した古文書やモノ、出会った人々について、オークションを含め取引の状況を詳細に語っていて大変面白かった。 アメリカは歴史が浅い国だが、そのぶ…

北京冬季オリンピック~ジャンプ混合団体

期待されたジャンプの混合団体は波乱の決着でした。--------------------------------------------------------スーツ規定違反続出の“茶番劇”に各国から困惑と怒りの声「いつもの測り方じゃない」「説明が無かった」【北京五輪】byTHE DIGEST2月7日に行なわ…

今日の音楽:ナイト・レンジャー「グッドバイ」1985年

先日、車でFMを聴いていたらナイト・レンジャーの曲が流れてとても懐かしい気分になりました。学生時代によく聴いたものです。中でもこのバラード曲「グッドバイ」が好きで、歌詞もなかなか良い感じ。日本語ではサヨナラ。そう言えば日本にも別れの曲があり…

テイエムケントオー&オリンピック

本日の小倉1Rのテイエムケントオーは、14着でした。期待しながらレースを見ていましたが、スタートは良かったのにズルズルと後退して最後方からの追走となってしまい、見せ場も無く終了。頑張って走っているけど、前に進んでいかないのはダートが合わないの…

2022 北京冬季オリンピック 開会式

北京冬季オリンピックが始まりました。---------------------------------------------------------北京五輪開会式 総監督チャン・イーモウ氏の演出に絶賛&驚きの声!「聖火台の概念をぶち破った」byスポニチ北京五輪は4日午後8時(日本時間午後9時)に北京…

今週のテイエムケントオー

北海道静内農業高校の生徒が生産した競走馬テイエムケントオーが、今週日曜日の小倉1Rに出走します。昨夏からのデビューから5戦目。デビュー当時はスポーツ紙のニュースに取り上げられていましたが、その後のレース内容がいま一つということで、話題性が無く…

今週のワンコ

天気の良い日に大宰府政庁跡でワンコと一緒に散歩しました。うちのワンコは臆病なので、外へ連れ出すと右往左往して落ち着かない。遺跡の周りをひと巡りしてわずか20分で散歩終了。せっかく遺跡に来たのだから、お宝探しで「ココ掘れワンワン」って感じでや…

ハシッテホシーノ~写真発見

自宅のサーバーを整理していたら、昔の競走馬の写真が出てきました。タレントのほしのあきと三浦皇成騎手の愛のキューピットとなったハシッテホシーノです。(ほしのあきが命名。牝馬なのでキューピットというのは変ですが、、)2011年11月29日の東京競馬8…

今週末から北京冬季オリンピック

日本では全く盛り上がりを感じられない北京冬季オリンピックが、今週末開幕します。---------------------------------------------------------五輪=北京大会、観客30%収容を検討 在住外国人に呼び掛けも byロイター4日に開幕する北京冬季五輪の大会組織…