キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

JRA後藤浩輝騎手が死去

JRA後藤浩輝騎手が自殺(東スポ)JRAの後藤浩輝騎手(40)が26日夜、茨城県阿見町にある自宅で首をつり自殺した。同騎手は大ケガにより長期間戦線離脱していたが、昨秋に復帰。以後順調に勝ち星を積み重ね全盛期の輝きを取り戻しつつあった。先週土…

本「読書の技法」

知識人・佐藤優の読書方法を紹介した本。時々この手のノウハウ本を読むけれど、冒頭に必ず書かれているのは著者の読書遍歴、現在どれくらいの本を読んでいるかという自慢話になっており、この本も同じ。その上で、著者のように多量の本を読むにはどうしたら…

2015 G1 フェブラリーS

【フェブラリーS】コパノリッキーが連覇達成!(サンケイスポーツ)22日の東京11Rで行われた第32回フェブラリーステークス(4歳上オープン、GI、ダート1600メートル、16頭立て、1着賞金=9400万円)は、武豊騎手騎乗の1番人気コパノリ…

2/15 POG結果

エントリーした2頭が出走しました。東京11R 共同通信杯 芝1800m / 天気:晴 / 馬場:良 / 発走:15:45○ドゥラメンテ 石橋脩 1:47.2 3F33.7 488kg(0) 2着レースは最後の直線半ばで先頭に立ち、そのまま押し切るように見えましたが、残り100mで脚色が鈍ってリ…

5940円のピケティ本(高価な経済書は経済格差を助長する)

ピケティの本「21世紀の資本」が売れているらしい。この本は728Pの分厚さで、本屋で手に取った時に思わず読んでみたいと思ったけれど、値段を見て諦めた。読書は好きだが、自分の小遣いでは、1冊6000円の本には手が出ない。内容は、現代の経済格差を考察した…

2/8 先週のPOG

エントリーした2頭が出走しました。2/8 京都11R サラ系3歳1800m芝・右 外(国際)(特指) オープン天候:晴 芝:良△アッシュゴールド 牡3 池添謙一 1:49.1 3着×レガッタ 牡3 四位洋文 1:50.3 7着レースはこちら。ルージュバックとポルトドートィユの強敵2…

JRA騎手試験&ステイゴールド急死

○M.デムーロ&C.ルメール、JRA騎手試験合格5日、JRAの平成27年度騎手免許試験2次試験の合格者が発表された。イタリアのミルコ・デムーロ騎手、フランスのクリストフ・ルメール騎手ともに合格した。いつも短期免許で来ていた日本で人気のある2騎手が、晴れてJR…

2/1 POG結果

先週のPOGエントリーした1頭が出走しました。〇ドゥラメンテ2015/02/01 東京9R セントポーリア賞(500万下)1着 石橋脩 56kg 芝1800良 1:46.9スタートから好位をキープして、直線では他馬を突き放して圧勝しました。レースレベルがどうだったのか気になります…