2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
点検中のA300の様子です。格納庫の内部は、暗い印象です。ゲートを開けると、白い機体に外部の光が反射して違う色に見えました。
点検中のMD-90です。格納庫の大きさがよく判ります。
この機体の登録番号で調べてみると、エアバスA300B4-622R型となっていました。正面から見ると、本当に真円に近い丸い機体であることがよく判ります。
B-767後方からの写真。このような角度から飛行機を眺められるのも整備場見学の面白さです。
航空イベントの企画で、羽田空港の新整備場に行ってきました。滑走路の脇に大きな格納庫があるのは知っていましたが、実際に中に入って見ると大型機が2機入るくらいのとても広い空間でした。機体の重整備を行う格納庫と点検を行う格納庫があり、当日がB-767…
F-22の生産停止が正式に決まったようです。-----------------------------------------ロッキード社、米国防総省によるF-22生産停止の決定を受諾ロッキード・マーチンは21日、米国防総省が今月6日に発表したF-22戦闘機の生産停止の方針に対して異議申し立て…
北方領土の返還に関して、つい口が滑った人がいて問題になっているようです。------------------------------------------前外務事務次官の谷内正太郎政府代表が4月17日付の毎日新聞朝刊で、北方領土問題に関し「個人的には3.5島返還でもいいのではないか…
この日の中山競馬場では、障害レースのG1中山グランド・ジャンプがありました。普段は午前中の平地競争の合間に行われることが多い障害競走ですが、この日はメインの大観衆の中で(皐月賞より少ないけど)激しいレースが行われました。(写真は優勝したスプ…
未勝利戦のメジロポピンズと吉田豊騎手。この日1着となり初勝利となりました。
このレースも三浦皇成騎手は頑張っていました。残念ながらゴール間際に後続に抜かれてしまいましたが、すぐ横で見ているとなかなか迫力ある騎乗だったと思います。
競馬の皐月賞が行われ、3番人気のアンライバルドが勝ちました。圧倒的な人気を集めたロジユニヴァースでしたが、最後まで良いところを見せられずに大敗してしまいました。--------------------------------------------------【皐月賞】どうした!?ロジ14…
イチローが最多安打記録を達成しましたが、「何の」最多安打なのかで解釈がいろいろありそうです。---------------------------------------------イチロー記録の余波…「日米通算」で割れる解釈(夕刊フジ)これもフィーバーの余波!? 「日本記録というのは…
日体大の箱根駅伝シード権剥奪だそうです。-----------------------------------------日体大 箱根駅伝のシード権はく奪(スポーツニッポン)日体大陸上部が元部員(退部処分)による大麻事件に関し、関東学生陸上競技連盟(関東学連)が決めた来年1月の箱根…
レッドソックス松坂投手が絶不調のようです。-------------------------------------米大リーグのレッドソックスの松坂は14日、オークランドでのアスレチックス戦に今季2度目の先発をした。しかし、初回からアスレチックス打線につかまり、打者一巡の猛攻…
普段はゴルフなんて全く見ない私ですが、今回のマスターズは面白かった。-----------------------------------------片山、日本最高の4位 カブレラ優勝/マスターズ最終日(サンケイスポーツ)チャド・キャンベル(米国)、アンヘル・カブレラ(アルゼンチ…
今年の桜花賞は、ブエナビスタが勝ちました。--------------------------------------------「桜花賞・G1」(12日、阪神)もはや敵はいない。ブエナビスタが圧倒的な1番人気に応え、豪快な差し切りVを決めた。昨年の阪神JFに続き、4連勝で2度目の…
春の暖かい日差しに誘われて、久し振りに中山競馬場へ出掛けてみました。前回は1月中旬の一番寒い時期で、小雨の降る最悪の条件でしたが、今回は朝から快晴で気持ちの良い一日でした。遠くに桜も見えて緑もキレイだし、パドックやコースの馬がとても近くに見…
「100年に1度」の経済危機に対応するため、麻生政権が追加の経済対策を打ち出しました。--------------------------------------------家計にプラス? 追加経済対策のポイント(産経新聞)「100年に1度」の経済危機に対応するため、麻生太郎政権が打ち…
開幕2連勝を飾ったブラウン氏がホンダについて語ったそうです。--------------------------------------ホンダはF1撤退を悔しがっているとブラウン(yahoo!)将来の成功がほぼ約束されていたにもかかわらず、その直前にF1撤退を決断したホンダは、悔しさをか…
桜を求めて我家の周りを歩いてみました。桜の木というのは普段は全く気がつかないのですが、花が満開になるこの季節になると意外と多いことが判ります。満開の桜を探しながら写真を撮っていたら、いつのまにか2時間も歩いていました。お陰さまで今日も筋肉痛…
F-22が生産中止だそうです。------------------------------------------空自候補機 宙に浮く 米、F22戦闘機生産中止へ(産経新聞)ゲーツ米国防長官は6日の記者会見で、米空軍の最新鋭ステルス戦闘機F22の生産中止をオバマ大統領に提言することを明ら…
北朝鮮は「飛翔体」というものを打上げたのだそうです。----------------------------------------------北朝鮮飛翔体、米当局は打ち上げ失敗との見解(CNN) 北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は5日、北朝鮮が発射した飛翔体が日本上空を通過したものの、太…
北朝鮮が人工衛星を打上げたそうです。-----------------------------------------------------麻生首相「挑発、看過できない」=幹部集まり緊迫-官邸(時事通信)東京・永田町の首相官邸では政府幹部らが次々と集まり、対応に追われた。発射の一報から数分後…
WBCの影響なのかイチロー選手が初めての故障者リスト入りだそうです。-----------------------------------------イチロー、潰瘍で故障者リスト入り=開幕欠場、復帰は16日以降−米大リーグ【ラスベガス(米ネバダ州)3日時事】米大リーグのマリナーズは3日、…
先日墜落したF-22戦闘機ですが、事故率が悪化しているそうです。---------------------------------------------F-22、事故発生率は中古のミグ戦闘機並に悪化先月25日に発生した米空軍のF-22「ラプター」戦闘機の墜落事故を受けて、F-22の米空軍が定める100…
今年も全国で入社式が行われたようです。------------------------------------------------入社式、荒波に船出 「変革へ挑戦を」訓示世界同時不況からの出口が見えない中、東海地方でも1日、各地で入社式や入庁式があった。生き残りをかける企業や、税収の…