キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

本「刑務所の読書クラブ」& 大谷投手、緊急降板

文学部の大学教授が、囚人12人のメンバーと10冊の古典文学を読むサークルの話。 教授が提示した本に対して、囚人達がそれを読み、それぞれの視点で感想や意見を出し合うというもの。課題本を読みながら、何故刑務所に入ることになったのか等、彼等のプロフィ…

今日のワイドショー & ドジャース

今日のワイドショーは、津波情報満載。画面に色んな情報をありったけ詰め込みました。津波注意報、津波データ、津波地図、津波逃げろ、津波速報…。画面に文字が多過ぎて、肝心の台風情報理解不能。(^^;) 情報満載、理解不能、、。 ランキング参加中雑談 ★今…

今日の音楽:E.L.O.「Rock n' Roll Is King」& 今日のドジャース

Electric Light Orchestra の「Rock n' Roll Is King」は、BS11の競馬中継のオープニングで使われていた曲です。毎週のように見ていたので、この曲を聴くと競馬を思い出します。ほぼ条件反射。(^^;) 因みに、このビデオのようなダンスパーティは、大学時代に…

イチロー選手、野球殿堂入り & 週末スポーツの話題

元メジャーリーガーのイチローさんが、アメリカの野球殿堂入りを果たしました。--------------------------------------イチロー氏、米殿堂の式典でスピーチ 「信念貫けば乗り越えられる」マリナーズなど大リーグで19年プレーし、通算3089安打を放ち、アジア…

2025 関屋記念 結果 & 今日のドジャース

新潟の重賞・関屋記念は、キング騎手騎乗のカナテープが優勝しました。----------------------------------------【関屋記念】カナテープが豪脚発揮し1分31秒0のレコードV!キング騎手は2週連続重賞制覇 byサンケイスポーツ7月27日の新潟7Rで行われたサマー…

今週の競馬~贔屓馬

今週から、札幌、新潟、中京の3場開催になります。土曜日の札幌の天気は雨予報、新潟と中京は快晴酷暑の予報が出ています。開幕週の良馬場、夏は牝馬と言われるので、内枠の先行馬と牝馬。単純ですが、新潟と中京はこの条件で狙ってみます。(^^;)因みに今週…

今日のワンコ & ドジャース

早朝から近所の海岸へ散歩してきました。ベンチで休んでいると、コテコテの鹿児島弁を話す犬連れのお爺さんが声を掛けてきました。この海岸には犬好きの人が多くて、よく声を掛けられます。でも私が鹿児島弁で話さないのに違和感を感じたのか、会話が続かず…

今日のドジャース

山本投手が登板しましたが、ツインズに7-10で敗戦でした。今日の敗因も一昨日同様、守備とリリーフ陣の崩壊。山本投手は、失策が絡んで3失点しましたが、粘り強く5回まで投げました。不調でしたが、よく投げたと思います。問題は、リリーフ陣が四球を連発し…

今日の音楽「科学忍者隊ガッチャマン」& 今日のドジャース

小学生の頃によく見たアニメが「科学忍者隊ガッチャマン」です。劇画タッチのアニメで、忍者隊のメンバーも個性があって面白かった。中でも、唯一の女性隊員「白鳥のジュン」が好きで(男の子なら当然)、抜群のスタイル、超ミニスカートで戦う姿がカッコ良か…

参議院選挙~投票しました & 今日のドジャース

昨日、投票に行ってきました。最後まで誰に投票するか迷いました。鹿児島は自民党王国だけれど、今回の自民党候補者は元議員の年寄りで魅力が無い。幹事長や農水大臣が応援に来ても、本人自身の熱意を感じなかったので投票する気になれませんでした。という…

2025 函館2歳ステークス結果 & 今日のドジャース

今年最初の2歳重賞・函館2歳ステークスは、エイシンディードが優勝しました。-----------------------------------------【函館2歳S】R.キング騎乗、伏兵エンシンディードが逃げ切る by競馬のおはなし7月20日、函館競馬場で行われた11R・函館2歳ステークス(…

今日のドジャース~後半戦スタート & 明日の贔屓馬

オールスター明けの後半戦が始まりました。今日は、先週3連敗でスィープされた相手ブルワーズに、リベンジを期して対戦しましたが、良いところなく0-2で完封され、同カード4連敗を喫してしまいました。4人の相手投手にわずか3安打無得点10三振。ドジャース…

今週末は、参議院選挙

今週末は、参議院選挙です。札幌でこんな話題がありました。---------------------------------保守党・百田代表「大阪は10人中9人ブス」 北広島の演説で by北海道新聞日本保守党の百田尚樹代表が北広島市で行った参院選の街頭演説で、女性の容姿をやゆする…

レイチェル・キング騎手参戦

オーストラリアの女性騎手レイチェル・キング騎手が、今週から短期免許で騎乗するそうです。-----------------------------------------------レイチェル・キング騎手に短期免許交付 20日の函館2歳Sで騎乗予定 期間は7月19日から8月18日まで by馬トク報知J…

2025 MLBオールスター~ナ・リーグ優勝

今年のMLBオールスターは、ナ・リーグが勝利しました。---------------------------------------------MLBオールスター、初のHRダービー決戦でナ・リーグが勝利【AFP=時事】米大リーグ(MLB)のオールスターゲーム2025は15日、ジョージア州アトランタのト…

2025 セレクトセール & MLBホームランダービー

今年のセレクトセールも大賑わいでした。-----------------------------------------【セレクトセール2025】史上最高の落札総額を記録、1億超えは42頭 初日1歳馬セールの売却率は驚異の99・1% by中日スポーツ「セレクトセール2025」が14日、北海道苫小牧市…

ワンコと一緒に涼を求めて & 今日のドジャース

暑くて鬱陶しい毎日。凉を求めて山麓の湧水地へ行ってみました。湧水からの冷たい清流が、氷水のようでとても気持ちいい。久し振りに気分爽快でした。 因みにうちのワンコは水が苦手なのか、決して川に入ろうとしない。ただ見ているだけ。彼のアタマの中には…

2025 七夕賞~柴田大知騎手 & 今日のドジャース

今年の七夕賞は、コスモフリーゲンが優勝しました。-------------------------------------------【七夕賞】コスモフリーゲンが重賞初挑戦V by馬トク報知◆第61回七夕賞・G3(7月13日、福島競馬場・芝2000メートル、良)サマー2000シリーズ第2戦となるハン…

本「芸術と科学のあいだ」& 今日のドジャース

生物学者・福岡伸一のエッセイ。絵画や工芸品の写真と考察を綴ったもの。著者の文章は読みやすくて分かりやすく、芸術と自身の経験を照らし合わせながら、いろいろな科学的な見方を紹介していて大変面白かった。私自身もこの本で紹介されている建築家ミノル…

カブスPCA好調 & 今週の贔屓馬

カブスのピート・クローアームストロング選手が、オールスター前に25-25を達成しました。------------------------------------PCAが歴代4位の92試合目で25本塁打25盗塁に到達 50‐50達成の昨年の大谷は102試合目 by報知◆米大リーグ ツインズ1-8カブス(…

今日の音楽 &ドジャース6連敗

久しぶりの一泊旅行で奄美大島に行って来ました。30年振りの奄美は、随分変わってました。(変わって当然だが) 変わらないのは、暑さだけ。(^^;) 昔は、船が出港する時に田端義夫の「島育ち」が流れ、見送りの人がテープで別れを惜しむ風景をよく見ました。こ…

今日のドジャース

★今日のドジャース 今日のブリュワーズ戦は、1-9で完敗でした。山本投手が2/3回で4安打2四球5失点と大乱調で、1回持たずにノックアウトされてしまい、打線も相手のエース、ペラルタ投手に成す術無しでした。これで、アストロズ戦から4連敗。投手は4試合で38…

週末スポーツ~MLBオールスター、F1

週末スポーツの話題から。 ★MLBオールスター出場選手決定 今年のオールスターに、日本人選手として大谷選手、山本投手、菊池投手の3名が選ばれました。菊池投手は勝ち星を考えると少しサプライズであったものの、内容はオールスターに相応しいと思います。…

イーロン・マスク氏、新党設立 & 今日のドジャース

イーロン・マスク氏が新党を設立したそうです。----------------------------------------------イーロン・マスク氏が新党「アメリカ党」設立を表名 活動や党首など詳細不明 トランプ政権の政策を激しく批判 byTBSアメリカの実業家、イーロン・マスク氏が5日…

今日のドジャース~歴史的大敗を喫す

今のところ、予言の大災害は来ていません。大丈夫、生きてます。(^^) ★今日のドジャース~歴史的大敗今日の試合は酷かった。ア・リーグ西地区首位のアストロスに1-18の大敗。ドジャースタジアム開設以来、最大の得点差での大敗だそうです。5回まで1-7と劣勢…

地震、噴火、次は津波?予言は当たるか?

鹿児島に住んで1年余り。昨年は一度地震が来ただけで、何事も無かったのですが、今年は桜島が噴火を繰り返し、先月からはトカラ列島で地震が頻発。今月は霧島の新燃岳が久し振りに噴火しました。我家は桜島と霧島の中間点に位置していて、今のところ地震も降…

映画「F1/エフワン」を見てきました

話題のブラッド・ピット主演「F1/エフワン」を見てきました。ストーリーの設定はともかく、映像の方はレースのオンボードカメラ映像が駆使されてリアリティがあって、F1レースの現実が体感できてなかなか面白かった。主人公のブラピは、高齢のヤリ手ドライバ…

F1角田選手の苦戦続きに思う事

F1角田選手が、崖っぷちに立たされています。-------------------------------------------「なぜこんなにも遅いのか」角田裕毅がオーストリアGPで最下位の16番手に沈み表情強張る…英メディアは「角田の悲惨なレースの原因を究明する必要がある」と厳しい評…