キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

B-2爆撃機墜落

先日、F-15の墜落報道があったばかりですが、今度はB-2ステルス爆撃機が墜落だそうです。-------------------------------------------グアム島のアンダーセン米空軍基地所属のB-2ステルス爆撃機が現地時間で23日の午前10時45分頃、離陸直後に墜落を起こした…

米軍F-15墜落

米軍のF-15 2機がまた墜落したそうです。-----------------------------------------------------米空軍のF-15戦闘機2機が20日、メキシコ湾上空を飛行中に墜落事故を起こした。2機の乗員は現地時間で午後2時に事故発生の連絡を受けた米沿岸警備隊によって捜…

メインレースの客入り

午前中は閑散としている場内もメインレースの頃になるとお客さんの数がぐっと増えます。そして、怒号や絶叫する声も。

東京競馬場 カメラの風景

競馬場のカメラマンが機材をほったらかしにしている風景です。不特定多数の人が出入りする競馬場ですが、なぜかカメラマンは、機材をそのままにしてどこかへ行ってしまう人が多いです。一本何十万もするレンズを適当に置いて盗まれないのか心配になってしま…

東京競馬場 スタンドの風景

いつ見ても圧倒される巨大なスタンドです。昔、ビートルズがコンサートの中で、「安い席に座っている方々は手拍子を、そのほかの方々は宝石をジャラジャラ鳴らしてください。」と言ったことがあるそうですが、競馬場では、その逆かもしれません。「立ち見席…

東京競馬場 ゴール前

性懲りも無くまた東京競馬場に行ってしまいました。一度行くと病みつきになるというのは、こういう事かもしれないなと思いつつ競馬を楽しみました。こういう場所に来て「楽しめる」ということは、ある意味幸せなことなのかもしれません。ま、お酒飲んでも、…

ホンダF1 ヘレステスト

今年こそは、、のホンダF1でありますが、現在行われているスペイン・ヘレスでのテストでもバリチェロが12番手、ブルツが最下位16番手ということで相変わらず苦戦しています。全くの新車開発だからとか、ゼロからのセッティングだからというドライバーのコメ…

圏央道建設中

近くで圏央道を作っています。のんびり作っているように見えます。いずれ撤去される看板を記念に撮っておきました。これも一期一会。

ゲバラの映画と原作

初めて「ゲバラ」という名前を聞いた時、思わず焼肉のタレを想像してしまいました。先日、NHK-BSで若き日のチェ・ゲバラのオートバイ冒険旅行を描いた「モーターサイクル・ダイヤリーズ」という映画が放送されていました。映画がとても面白かったので、原作…

東京競馬場のスタンド

競馬場のスタンドの風景です。冬なのに芝は緑で手入れも行き届いていて、とてもリラックスできます。但し、馬が正面を通るときにはかなりウルサイ。走っている馬の音でなく、周りのオヤジの声が。

東京競馬場のパドック

スタンドの裏にはパドックと呼ばれる場所があり、ここで出走馬のチェックをします。競馬新聞片手に馬を見ながらチェックをしていくのですが、昔行った大井競馬場では、耳に赤鉛筆を挟んだオジサンが多かったのですが、ここでは蛍光ペンを持っている人の方が…

東京競馬場の風景

東京・府中の東京競馬場に初めて行ってみました。武蔵野線の府中本町から連絡道を通り、ゲートを抜けていくと巨大なスタンドが見えてきます。建物はとてもキレイで居心地がよくて素晴らしく、競馬場のイメージが変わりました。ここなら彼女とのデートにも使…