キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もおわり

今年も今日で終わり。長かったような短かったような、、。今年のスポーツ観戦は、WBCで始まり、9月の大谷選手の怪我での離脱で終わりました。毎日、エンゼルスの試合を観戦して一喜一憂したけれど、それも今年で終わり。来年からは、ドジャースの中継がメイ…

今年のスポーツ予想の結果~答え合わせ

今年1月2日に気になるスポーツの予想をしました。全ての競技が終わり、予想の結果がどうだったのか、答え合わせをしてみます。(結果の記号:◎当たり 〇やや当たり ▲ややハズレ ☓大ハズレ)(MLB)●大谷選手・・・予想:投手として15勝、打者として2割8分30HR1…

年末競馬の話題から~引退騎手の思い出など

★田中勝春騎手が引退しました。田中勝春騎手とは、2009年に馬事公苑の馬術イベントで遭遇したことがあります。北村宏騎手と2人で場内を歩いている田中騎手とすれ違いました。周りに人が多くて、残念ながら握手もサインももらえませんでしたが、最も騎手を「…

2023 ホープフルS 結果

今年のG1最終戦ホープフルSは、レガレイラが優勝しました。---------------------------------【ホープフルS】レガレイラ初の牝馬V G1・50勝の大台ルメール騎手「最高の1年」by馬トク報知◆第40回ホープフルS・G1(12月28日、中山競馬場・芝2000メート…

明日は、ホープフルS

明日は、今年最後のG1ホープフルSです。いつものように、JRAのデータ分析を参考に予想してみます。-----------------------------●大敗直後の馬は不振~前走の着順が1着、もしくは2着以下で1着馬とのタイム差が0.3秒以内が有力●前走の末脚に注目~前走がJRA…

クリスマスの音楽:ポール・マッカートニー「ワンダフルクリスマスタイム」

ビートルズメンバーのクリスマスソングと言えば、ジョン・レノンの「ハッピークリスマス」が有名ですが、ポール・マッカトニーもクリスマスソングを発表していました。「ワンダフルクリスマスタイム」は、ちょっと地味で軽い感じのクリスマスソングです。因…

2023 有馬記念 結果

今年の有馬記念は、ドゥデュースが優勝しました。-----------------------------------2023年締めくくる有馬記念、武豊騎乗のドウデュースが制覇 by朝日中央競馬の一年を締めくくるGⅠレース第68回有馬記念は24日、中山競馬場の芝右回り2500メートルにファン…

2023 有馬記念 予想

今年の有馬記念は、中長距離G1馬がほぼ出揃って、ファンの期待通りの面白いレースになりそうです。(イクイノックスの引退は残念でした)予想の方も色々な思惑(欲ボケも)が絡んでなかなか難しい。先日のデータ分析を参考に予想した結果は、以下の通りです…

山本由伸投手、ドジャースと契約合意

オリックスの山本由伸投手が、ドジャースと契約合意しました。-------------------------------山本由伸、ドジャース入り…大谷翔平との夢のコンビ実現 12年契約で総額約463億円、MLB公式などが報じる by中日スポーツオリックスからポスティングシステムで大…

今週は、有馬記念

今週は、有馬記念。今年は、G1常連の錚々たるメンバーが揃ってとても楽しみです。ジャパンカップを勝った大本命のイクイノックスが引退して、やや混戦模様。おそらく人気が割れると思います。とりあえず、JRAの傾向分析をチェックしてみます。--------------…

亡くなった伯父のアルバムを見ていたら

8年前に92歳で亡くなった伯父の遺品整理をしていたら、古いアルバムが出てきました。伯父は、国鉄門司鉄道管理局(北九州市)に勤めていた事があり、ちょうど山陽新幹線の関門トンネル開通、博多延伸の時期と重なっていたようです。当時の珍しい写真?がありま…

松田大作騎手引退

松田大作騎手が引退しました。-------------------------------JRA通算500勝 松田大作が引退「メンタルを維持できなくなった」JRAは18日、松田大作(45)から騎手免許の取消申請があり、17日付で騎手免許を取り消したと発表した。▼松田 突然ですが自分の中で…

クリスマスの音楽:Wham! - Last Christmas

クリスマスの定番の音楽と言えば、ワム!の「ラストクリスマス」。この季節になると、街中のどこかで流れる曲です。ワム!は、デビューの頃から知っていますが、パッと出てきてヒット曲を出して、サッサと解散したデュオというイメージでした。その後、ハンサ…

明日は、朝日杯フューチュリティステークス

明日は、朝日杯フューチュリティステークスです。2歳戦の傾向分析は、いま一つ信頼性が欠けるような気がしますが、とりあえずデータをチェックして予想してみます。-------------------------------●上位人気2頭と伏兵1頭での決着が多い●マイル重賞からの転…

大谷選手、ドジャース入団会見

今朝は、大谷選手のドジャース入団会見を見ていました。少し緊張気味でしたが、挨拶も質問の受け答えも的確でとても良い会見だったように思います。質問の回答で一番驚いたのは、ドジャースに決めたのが前日の夜だったこと。11月末までには気持ちが固まって…

本「海賊たちは黄金を目指す: 日誌から見る海賊たちのリアルな生活、航海、そして戦闘」

イギリスの海賊バッカニアの物語。海賊達の日誌や記録をベースにしたノンフィクション。海賊といえば、よく映画に登場する荒くれ者で金銀などの財宝に目がくらみ 残虐行為も辞さない恐ろしい人達というイメージがあった。当然、世間のルールは無視、一般社会…

大谷選手の巨額契約の話題

大谷選手の契約金支払い方法が話題になっています。-----------------------------------大谷翔平の“自己犠牲”で成立 ドジャース巨額後払い契約のナゾ解説 byスポニチ年俸の後払い方式はMLBの労使協定第16条に定められており、近年の巨額契約では決して珍し…

今日の音楽:ロサンゼルス・オリンピックファンファーレ

週末に大谷選手のドジャース入団が決まって、何だかモヤモヤしたものが消えました。(^^;)ファンとしても気分爽快。ロサンゼルスで気分爽快な音楽と言えば、オリンピックのテーマ曲です。(←こじ付けに近いが、、)たまに聴くととても良い曲。明るい気分にさ…

2023 阪神ジュベナイルフィリーズ 結果

昨日の阪神ジュベナイルフィリーズは、アスコリピチェーノが優勝しました。---------------------------------【阪神JF】アスコリピチェーノV!無傷3連勝で2歳女王に 北村宏「結果を出せたのでホっとしている」◇G1・阪神ジュベナイルフィリーズ(2023年12月1…

大谷選手、ドジャース移籍決定!

大谷選手がドジャースへ移籍することが決まりました。----------------------------------------大谷がドジャースと「スポーツ史上最大の契約」 10年1000億円超 by毎日米大リーグの大谷翔平選手が9日(日本時間10日)、ロサンゼルス・ドジャースに移籍すると…

明日は、阪神ジュベナイルフィリーズ

明日は、阪神ジュベナイルフィリーズ。2歳G1の3戦が始まります。いつものように、JRAのデータ分析を参考に予想してみます。--------------------------------------●前走3着以内が目安~前走で4着以下だった馬は評価を下げていい。●前走の着差にも注目~前走…

本「ベートーヴェン」

ベートーヴェンの入門書。 この本が出版された2020年は、ベートーヴェン生誕250年ということで様々な行事が行われる予定だったが、コロナの影響で多くがキャンセルされた。 ファンにとっては残念な一年になってしまった。 本の内容は、ベートーヴェンの生涯…

ヴェラアズール引退

昨年のジャパンカップ優勝馬ヴェラアズールが屈腱炎で引退することになりました。-------------------------------【JRA】ヴェラアズールが屈腱炎で引退、種牡馬入り by競馬HEADLINE11月26日に東京競馬場で開催されたジャパンC(G1、芝2400m)で7着だったヴ…

福岡市内散策~1日乗り鉄

昨日は、福岡市内威を散策してきました。1日乗車券で福岡市地下鉄に乗り鉄。全線乗ったと言っても3路線、実乗車時間は2時間程度で、鉄道で巡ると福岡は意外に小さい街でした。福岡市地下鉄の1日乗車券。数年前に東京の地下鉄(東京メトロ、都営地下鉄)に全線…

今日の音楽:ハイドン トランペット協奏曲第3楽章

女性トランペット奏者、アリソン・バルサムによるハイドンの演奏です。トランペットは男性奏者の楽器というイメージがあったけれど、彼女の演奏はとても素晴らしい。金管楽器が響きそうな会場で、雰囲気も良い感じ。気持ち良く演奏しているような印象があり…

2023 チャンピオンズカップ 結果

今年のチャンピオンズカップは、レモンポップが優勝しました。-------------------------------【チャンピオンズC】レモンポップが逃げ切りV! JRAダートGI春秋制覇達成!3日、中京競馬場で行われた第24回チャンピオンズC(3歳上・GI・ダ1800m)は、先手を取っ…

2023 チャンピオンズカップ 予想

明日はチャンピオンズカップ。いつものように、JRAのデータ分析を参考に予想してみます。--------------------------------●4歳馬がやや不振~7歳や8歳以上の馬だけでなく、4歳馬の好走率もやや低い●前走での単勝人気がポイント~前走が国内、かつ単勝人気が…