キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

飛行機アート2

飛行機アートの続き。本物の絵画だったら凄いけど。A380 @Narita AirportF-15 @Hamamatsu Air BaseBlue Impulse T-4 @Iruma Air Base

5月23日東京競馬場

先週末(5/23)は、久し振りに東京競馬場へ出掛けてみました。朝、家を出たときは全く雨が降っていなかったのですが、府中に近づくにつれ雲行きが怪しくなり、競馬場に着いた時は小雨が降りはじめました。結局この日は終日、雨が降ったり止んだりの天気で、…

2011年 皐月賞

混戦が予想された今年の皐月賞ですが、オルフェーヴルが圧倒的な末脚を発揮して優勝しました。---------------------------------------------兄超えのクラシック戴冠! オルフェーヴル鮮烈V=皐月賞(スポーツナビ)JRA3歳牡馬クラシック第一冠・第71回…

飛行機アート

気に入った写真の雰囲気を変えてみるのも楽しいです。パソコンの壁紙に使えそうです。曇天の福岡空港夏の鹿児島空港秋の羽田空港

史上最速、171km/hの速球

レッズのチャップマン投手が史上最速のボールを投げたそうです。-------------------------------------------------チャップマン、171キロ出た!…スピードガン導入以降最速(スポーツ報知)◆レッズ3─9パイレーツレッズのA・チャップマン投手が、本拠の…

今年のサクラ

今年のサクラももう終わり。人生後半に来ると、この季節のサクラをあと何回見られるのかが気になるんだろうなあ。

F1 中国GP

F1中国GPは、ハミルトン選手が優勝しました。------------------------------------------F1第3戦中国GP、L.ハミルトンが逆転で今季初優勝! 小林は10位入賞(ISM) F1第3戦中国GPは、現地時間17日の午後3時から上海インターナショナルサーキットで決勝レース…

米名門オーケストラが破産申請へ

アメリカのフィラデルフィア管弦楽団が破産申請を行ったようです。-------------------------------------------米名門オーケストラが破産申請へ=フィラデルフィア管弦楽団(時事通信)1900年創設の米名門オーケストラ、フィラデルフィア管弦楽団は16日、破産…

本「天地明察」

日本独自の暦である大和暦を考案した渋川春海の物語。久しぶりに時代小説を読んでみたが、この小説はとても面白かった。時代小説は戦国期や幕末の動乱期が取り上げられることが多いけれど、この小説の時代設定は、徳川による江戸幕府が始まった後の安定した…

首相発言 風評被害

首相も風評被害にあっているようです。-----------------------------------------首相発言なかった?…避難区域「当面住めない」(読売新聞)菅首相は13日、首相官邸で松本健一内閣官房参与に会い、東日本大震災の復興に関して意見交換した。松本氏による…

F1マレーシアGP

F1マレーシアGPが行われました。---------------------------------------------可夢偉“リベンジ”7位/マレーシアGP(サンケイスポーツ)F1世界選手権第2戦マレーシアGP決勝(10日、マレーシア・セパン国際サーキット=1周5・543キロ×56周)…

2011年 桜花賞

今年の桜花賞は、マルセリーナが優勝しました。---------------------------------------<桜花賞>マルセリーナが優勝 阪神競馬場(毎日新聞)中央競馬のクラシック開幕戦、第71回桜花賞(G1)は10日、阪神競馬場の芝1600メートルに3歳牝馬18頭…

米の80キロ圏外避難勧告

アメリカの避難勧告は、仮定の情報に基づいたものだったようです。--------------------------------------米の80キロ圏外避難勧告は実測データに基づかず(産経新聞)福島第1原発事故を受け、米政府が在日米国人に行っている同原発から80キロ圏外への避…

節電ゲームの効果

節電対策の節電ゲームが登場しました。----------------------------------------節電ゲームがiPhoneにも登場―『#denkimeter』節電の夏は楽しみながら乗り越えましょう。東日本大地震に端を発した電力不足は長いスパンで東京電力や東北電力管内の地域を悩ま…

アジア 日本食品の輸入禁止

震災前までは「安全性」が売りだった日本の食品が、原発の放射能漏れ後は「危険な食品」という認識に変わりつつあるようです。-----------------------------------------------アジアに広がる日本食品の輸入禁止 野菜だけでなく食品全般に(J-CASTニュース…

放射性物質の影響度

これも風評被害の一例なのかも。-------------------------------------韓国の一部で臨時休校に、放射性物質含む雨を懸念東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所事故の解決の見通しが立たない中、放射能汚染の懸念は隣国韓国の学校にも波及した。悪天候…

桜花賞 下馬評

今週は、牝馬クラシックG1桜花賞が行われます。下馬評はどんな感じでしょうか。---------------------------------------------【桜花賞】ディソール離脱で大混戦!人気は関東独占か(スポニチアネックス)レーヴディソールの戦線離脱で、大混戦ムードの桜花…

本「ランドラッシュ―激化する世界農地争奪戦」

激化する世界各国の農地争奪戦のレポート本です。昨年、NHKで放映された同名の番組制作の裏側をレポートしたもので、農地を奪われる側の国は、東欧ウクライナ、極東ロシア、アフリカで、奪う側としては北欧、韓国、中国、インドが取り上げられています。将来…

飛行機写真アート2

写真をアートにするのがこんなに簡単とは、、。浜松基地 F-104 栄光浜松基地 E-767所沢航空公園 C-46A

飛行機写真アート

これまで無数に撮りまくった写真の中には、ピンボケや手振れで救えない写真もあります。そういう写真を救うには、「写真アート」にしてしまうという手もあります。カシオのIMAGING SQUAREは、なかなか面白い写真に仕立ててくれるので重宝しています。この写…