2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2010年1月2日の記事で、2010年を予想していました。その結果を総決算。-----------------------------------------------------2010年の話題について。実現しないかもしれませんが、期待を込めて勝手に予想。航空業界○JALの行方再建中のJALは、路線縮小で存…
今年の有馬記念は、好メンバーが揃った素晴らしいレースでした。-------------------------------------------------------------------------ヴィクトワールピサが優勝=ブエナビスタは猛追及ばず―有馬記念(時事通信)中央競馬の1年を締めくくるグランプリ…
年末の競馬のお楽しみ、中山大障害(G1)を見てきました。素晴らしい晴天に恵まれた中山競馬場でしたが、午前中から寒風が吹いてとても凍える一日でした。中山大障害はJRAの障害レースの最高峰で、4100mの馬場に急坂や巨大な障害が配置された難易度の高いコ…
クリスマスの時期に聞きたくなる音楽と言えば、J.S.Bachのクリスマス・オラトリオです。3時間くらい掛る大曲のため、なかなか聴く機会がありませんので、クリスマスのこの時期に必ず聴くようにしています。バッハが作曲したカンタータの中から、クリスマスに…
産経新聞のWeb面担当者が選んだ10大ニュースです。----------------------------------------ネット10大ニュース ウェブ界“ほぼリアル”インターネットが社会に浸透し続けるなか、世界中でネット発のニュースが相次ぎ、リアルとネットの境界がなくなりつつあ…
偽ガンダムが中国で発見されたそうです。-------------------------------------------偽ガンダム中国に立つ!!なぜか色は百式の金色(スポーツ報知)日本の国民的アニメ「機動戦士ガンダム」の主役機に酷似したロボットの巨大立像が、中国四川省成都市の遊園…
F1ドライバーのアロンソ選手は、来年のF1のレギュレーション変更に期待を寄せているようです。------------------------------------------------F.アロンソ、来季のレギュレーション変更を歓迎(ISM)フェラーリのフェルナンド アロンソは、来シーズンのレギ…
今年の府中牝馬Sを勝ったテイエムオーロラが予後不良になってしまいました。-------------------------------------------府中牝馬S勝ち馬テイエムオーロラが予後不良 愛知杯で競走中止(サンケイスポーツ)JRAは、19日の愛知杯(G3)に出走し、3コー…
You Tubeには、面白い飛行機ビデオが投稿されています。世界には、日本の常識では考えられない場所に空港があって、そこへ普通に民間機が発着しています。正直、これを見ると飛行機に乗りたくなくなってしまうような空港ばかりです。世界で最も危険な空港:…
中国海軍が航空母艦を建造しているようです。-----------------------------------------中国初の国産空母「ワリヤーグ」が完成間近 11年には初進水か中国が旧ソ連製の空母「ワリヤーグ」号の船体をもとに建造している中国初の国産空母がほぼ完成しており、2…
松井秀喜外野手がオークランド・アスレチックスと正式契約しました。-------------------------------------------【MLB】松井秀、アスレチックスと1年契約 このオフにロサンゼルス・エンゼルスからフリーエージェントとなっていた松井秀喜外野手が14日、オ…
アメリカの探査機が太陽系の果てに近づきつつあるようです。------------------------------------------ボイジャー1号、33年かけ太陽系の果てへ(読売新聞)米航空宇宙局(NASA)は13日、1977年に打ち上げた探査機「ボイジャー1号」が観測して…
漫才ブームも終わりに近づきつつあるようです。-----------------------------------------漫才「M-1」今年で終了 吉本「目標、達成できた」(産経)吉本興業と朝日放送は12日、若手漫才“日本一”決定戦「M-1グランプリ」を、10回目を迎えた今年の大…
冬晴れの清々しい朝の競馬場の風景です。パドックには、周回する馬と厩務員さんが黙々と歩いていました。冬は影が長く伸びて、路上に面白い風景を作ります。そんな写真を。テイエムオペラオー産駒の馬は珍しいので写真を撮ってみました。年度代表馬になるく…
「事業仕分け」のヒロイン蓮舫大臣も中学生の口撃にたじたじだったそうです。-----------------------------------------「バラマキだ」と中学生、蓮舫大臣たじたじ(読売新聞)蓮舫行政刷新相は9日、東京都内の区立中学校を訪れ、「よのなか」科の授業で行わ…
今日のスポーツ記事から。(Yahoo! Sports)・岩隈の契約成立せず今年、大リーグ移籍を表明した日本人選手の中で一番期待していた選手ですが、念願かなわず残念でした。代理人の選び方にも問題があったかも。元監督の息子だから断れなかったのかな。・松井秀 …
都内を車で走っていたら、巷で話題になっているタワーを見つけました。交差点を通過する時にタワーが視界に入ったので、あわててカメラをカバンから取り出し、レンズフードを装着し、電源を入れ、ファンダーを覗いてシャッターを切ったら、素晴らしいタイミ…
オリンピックの東京誘致失敗に続いて、サッカーのワールドカップも残念な結果になりました。-------------------------------------------<22年W杯>2強のはざまで埋没 日本の敗因は(毎日新聞)サッカーの22年W杯大会はオーストラリア、日本、韓国…
マイカーの維持費に関して、こんな記事がありました。-----------------------------------------年間マイカー維持費はタクシー初乗り1100回分との試算 (NEWS ポストセブン)持ち家と並ぶ、サラリーマン人生の「2大出費」がマイカーだ。車の維持コストが家計…
今年も埼玉・森林公園で行われている紅葉イベント「紅葉見ナイト」に行ってきました。昨年は、この時期でも紅葉が素晴らしくライトアップされてとてもキレイでした。今年もキレイな紅葉を期待して行ったのですが、残念ながら見頃の時期は終わっていたらしく…