2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今週は、中京メインレースのCBC賞。昨年のCBC賞は小倉で行われ、今村聖奈騎手のテイエムスパーダが重賞初勝利を挙げました。記録にも記憶にも残るレースでしたが、今年は中京に戻ってのレースになります。今年もテイエムスパーダ(国分恭騎手)が出走するので…
今週は、梅雨らしい鬱陶しい天気が続いています。雨をテーマにした曲は沢山あるけれど、梅雨と言えば、この曲。鬱陶しい感じがよく表現されていると思います。ジョン・レノンによると、歌詞は「天気に一喜一憂している人々」について歌ったもので、雨なんか…
著者は、登山家でロッククライマー。1924年にエベレスト初登頂を目指し失踪したイギリスの登山家マロリーとアーヴィンの足跡をたどりながら、アーヴィンの遺品を探索するためにエベレストを目指したノンフィクション。 自身のエベレスト体験と過去の挑戦者た…
★潜水艇タイタン事故先週のトップニュースはこの話題でした。潜水艇の酸素の残り時間を気にしながら、様々な情報が飛び交いましたが、結果は「爆縮による破壊」という悲劇的な結末となってしまいました。毎日、救出されることを祈りながらニュースを見ていた…
今年の宝塚記念は、断然人気のイクイノックスが優勝しました。--------------------------------【宝塚記念】イクイノックス外からねじ伏せG1・4連勝!ルメール「全然心配はしていなかった」by日刊スポーツ<宝塚記念>◇25日=阪神◇G1◇3歳上◇芝2200メートル…
明日の宝塚記念、JRAのデーター分析を参考に予想してみました。イクイノックスが断然人気ですが、データー分析に当て嵌めると少し気になる点もあります。現時点のオッズほどの差は無く、意外に混戦になるような気がします。ということで、予想の方は--------…
今週は、宝塚記念です。春のG1最終戦。いつものようにJRAのデータ分析を確認しておきます。---------------------------------●キャリア22戦以内の馬と牝馬が好成績~キャリア23戦以上の馬は過信禁物。●前走の着順と距離に注目~前走の着順が4着以内の馬が好…
大谷投手の好投は報われませんでした。--------------------------------大谷翔平、7回1失点12奪三振の好投報われず3敗目 打線の援護なく自身も3打数ノーヒットMLB エンゼルス0-2ドジャース(6月21日・日本時間22日/アナハイム)エンゼルスの大谷翔平投手…
先月末、今年の優駿POGにエントリーしました。「優駿POG」は、JRAの広報誌・優駿の企画で、この雑誌が候補に挙げた約250頭の中から10頭を選び、1年間のレースの獲得賞金を競うゲームです。私が優駿POG(ペーパー・オーナー・ゲーム)を始めたのは、2010年なの…
"The Living Years"は、1980年代にMTVが流行っていた頃によく聴いた曲です。当時、FM雑誌のビルボードTop100、MTV、そして「小林克也のベストヒットUSA」は、私にとって洋楽情報の「3種の神器」でした。また、FMラジオの「エアチェック」もやっていました。…
今日のエンゼルスは、7回からの3イニングで6点差を逆転される敗戦でした。------------------------------------大谷翔平150号もエンゼルスまさかの敗戦 6点差のリードをひっくり返される by日テレNEWS◇MLB ロイヤルズ10×―9エンゼルス(日本時間18日、カウ…
ルメール騎手が、初騎乗から史上最速で1700勝を達成しました。--------------------------------武豊超え!ルメール史上最少騎乗回数でJRA1700勝 注目の白毛馬で達成/東京6R by日刊スポーツ<東京6R>◇17日=東京◇2歳新馬◇ダート1400メートル◇出走16頭クリ…
今日もこの話題。もうほとんど大谷ウォッチャーになっています。------------------------------大谷翔平、1か月ぶり6勝目!6回99球2失点、2戦連続の特大22号と投打でフル回転、12試合連続安打で打率は3割台にby JNN■MLB レンジャーズ 3ー5 エンゼルス(日本…
著者は現役銀行員。 2000年代初めの銀行統合システムトラブルの話に始まり、銀行をめぐる様々な出来事の当事者として、自身の銀行業務を振り返る。銀行といえば、ATMか窓口業務の人としか接点がなく、銀行員の営業が何をやっているのかよく知らない。 一般人…
エンゼルスと大谷選手が調子を上げてきました。-----------------------------エンゼルス・大谷勢い止まらず!1試合2発の翌日は5打席全出塁&盗塁と「スーパーマン」ぶりに拍車エンゼルス・大谷翔平投手は13日(日本時間14日)に敵地で行われたレンジャーズ…
「鬼滅の刃」を知ったのは、2年半前にJR九州の「無限列車」を見に行った時でした。そもそもマンガやアニメを見ない私は、テレビで「きめつのやいば」が流行っていると聞いて、「秘密の八重歯って、何だそれ?」と頓珍漢な事を言ってましたが、その私が「遊郭…
今週は、久し振りにG1が無い週末。何だか気分もイマイチ盛り上がりませんでした。--------------------------------------【函館スプリントS】3番人気キミワクイーン重賞初制覇 横山武はガッツポーズ byデイリー3番人気のキミワクイーン(牝4歳、美浦・…
エンゼルスは、今日も勝って久し振りの5連勝です。---------------------------------------【MLB】エンゼルス5-4マリナーズ(日本時間10日/アナハイム)エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・投手」で先発出場し、投手としては5回を投げて被安打3、6奪三振…
★テニス~全仏オープン、ボールガール直撃失格問題6月4日に行われたテニスの全仏オープン女子ダブルス3回戦で、加藤未唯/スーチャディ組が第2セット途中で失格となった。加藤が返したボールが直撃してしまったボールガールが涙。謝罪するも厳しい判断が下さ…
元2チャンネル管理人のひろゆき氏による独学指南本。ゴールを明確にする、やる気を上げる、真似する、論理的な考え方、情報収集方法、効率よく学ぶ方法など、著者の経験を紹介しながら独学の手法を指南する。 読んでみると具体的な独学の手法というより、心…
MLB日本人選手の話題。6月5日にブルージェイズの菊池投手とメッツの千賀投手が同じ試合で投げ合いました。スポーツ番組では「菊池投手対千賀投手の日本人対決」と言ってましたが、投手と投手がどうやって対決するのだろう。今日はエンゼルスの大谷選手とカブ…
洋楽を聴き始めた頃のお気に入りと言えば、サイモンとガーファンクルでした。「明日に架ける橋」や「スカボローフェア」等、人気の曲もよく聴いていましたが、好きだったのはこの曲。当時は英語の歌詞が判らず、ただメロディだけを聞いていたけれど、改めて…
今朝は、MLBエンゼルスの試合を録画で見ました。序盤からアストロズの先発投手に5回までノーヒットに抑えられ、1-0でリードされて「今日もダメそう」という雰囲気が漂っていましたが、6回にホームランで同点、8回に大谷選手の外野フェンス直撃の二塁打で逆転…
今年の安田記念はソングラインが優勝しました。-------------------------------------ソングラインが連覇 競馬安田記念中央競馬の春のマイル王決定戦、第73回安田記念(GI、1着賞金1億8000万円)は4日、東京競馬場の芝1600メートルコースに18頭が出走して行…
明日は春の東京G1最終戦、安田記念です。いつものように傾向分析を参考に予想してみます。---------------------------------●外枠が優勢~5枠から8枠に入った馬の好走率が高い。●牝馬が好成績~牝馬の好走率が高い。特に直近5年は3着内率は50%超。●前走でGⅠ…
MLBアスレチックスの藤波投手が2勝目を挙げました。------------------------------アスレチックス藤浪晋太郎 メジャー2勝目!byスポニチ◇ア・リーグ アスレチックス2―1ブレーブス(2023年5月30日 オークランド)アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が30…
著者は、長年格安の予算で世界を旅する旅行作家。今回は世界での上位ランクの長距離列車に乗り、各国の鉄道事情の違いを体験する。取り上げた国は、インド、中国、ロシア、カナダ、アメリカ。長距離列車と言えば、ロシアのシベリア鉄道位しか思い浮かばなか…