2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
チャンピオンズカップを前に、今日は残念なニュースが2つ。--------------------------------------------------------【チャンピオンズC】GI・10勝ホッコータルマエ回避→引退を発表 by東スポWebチャンピオンズカップ(日曜=12月4日、中京ダート1…
今週は、チャンピオンズカップ。ジャパンカップが終わって、秋のG1終了という気分ですが、今週もG1があります。ということで、登録馬をチェック。第17回 チャンピオンズカップ(GI)サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン 定量 1800m ダート・左アウォーデ…
ジャパンカップはキタサンブラックの圧勝でした。-------------------------------------------------------【ジャパンC】キタサンブラックが逃げ切り快勝!3度目G1制覇 By スポニチ「第36回ジャパンカップ」(G1、芝・2400メートル・小雨・良)…
明日はジャパンカップ。秋の東京開催最後のG1です。この秋もせっせと通った東京競馬場ですが、今週で終わりです。ということで、最後に一花咲かせたい。今週の傾向分析を基に予想してみました。(ジャパンカップ予想)◎ゴールドアクター〇レインボーライン▲…
ジャパンカップの傾向分析です。いつものようにYahoo!競馬の記事から。----------------------------------------------------●人気:人気サイドが一応の中心。外国人騎手に乗り替わった日本馬が穴馬人気馬決着+3着に穴馬というのが頻出パターン。外国人騎手…
今週はジャパンカップ。秋の東京開催最後のG1です。登録メンバーは以下の通り。---------------------------------------------第36回 ジャパンカップ(GI) 第1回特別登録 18頭サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン 定量 2400m 芝・左アルバート 57.0キ…
毎週毎週、競馬漬けなので、たまには勉強法の本でも読んで気晴らししてみました。50歳からの勉強法 (ディスカヴァー携書) 和田秀樹精神科医で勉強法のスペシャリストの著者が、中高年に向けて勉強法を指南する。著者の本は時々読んでいるが、だいたい自慢話…
今年のマイルチャンピオンシップは、ミッキーアイルが逃げ切って優勝しました。-------------------------------------------------------【マイルCS】ミッキーアイル2度目のG1制覇 by デイリースポーツ3番人気のミッキーアイルが逃走V。14年NHK…
今週はマイルチャンピオンシップということで、まずは傾向分析。--------------------------------------------------●年齢・性別安定感なら5歳以上、穴なら4歳。牝馬の人気薄は切ってよし●脚質・枠順・馬体重内寄りに入った人気の差し馬が中心。大幅馬体減…
今年のオークスを勝ったシンハライトが引退することになりました。-----------------------------------------------------オークス馬シンハライトが引退 ローズS制覇後に屈腱炎 今後は繁殖牝馬に今年のオークス馬シンハライト(牝3=石坂)が現役を引退す…
今週はマイルチャンピオンシップ。昨年の覇者・モーリスは天皇賞秋に出走したため欠席。今年のエントリーは以下の通り。第33回 マイルチャンピオンシップ(GI) 第1回特別登録 18頭サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン 定量1600m 芝・右 外イスラボニー…
今年のエリザベス女王杯は、クイーンズリングが優勝しました。(毎日新聞)---------------------------------------------------------中央競馬の第41回エリザベス女王杯(G1)は13日、京都競馬場の芝2200メートルコースで行われ、M・デムーロが…
明日は、エリザベス女王杯。現時点では、G1馬2頭が人気になっているようです。ということで、傾向分析に基いてエリザベス女王杯を予想してみると、(予想)◎クィーンズリング〇ミッキークィーン▲パールコード△マリアライト△アスカビレンとなりました。クィー…
エリザベス女王杯の傾向分析。いつものようにYahoo!競馬から。------------------------------------------------■年齢:3歳優位だが、安定感なら4歳の人気サイド■馬体重変動と騎手乗り替わり:馬体重減と騎手の乗り替わりはマイナス要因馬体重の変動が不利…
今週は、エリザベス女王杯。楽しみな一戦ではありますが、勢いがある2頭のG1馬以外は何となく小粒な印象です。----------------------------------------------------第41回 エリザベス女王杯(GI) 第1回特別登録 16頭サラ系3歳以上 (国際)牝(指定)オー…
昨日までの10日間グリーンチャンネルは無料放送でした。JRAの全レースが無料で観戦できるチャンスは滅多にないということで、最終日の昨日、JRA全レースにトライしてみました。条件は、・1レース1点のみ購入。(沢山買う資金がないので)・馬券は単勝か複勝…
今朝、アメリカのBCフィリー&メアターフレースが行われました。日本からはヌーヴォレコルトが武豊騎手とのコンビで参戦しましたが、11着に敗れてしまいました。----------------------------------------------------------【BCF&Mターフ】ヌーヴォ…
今日はダート馬の祭典・JBCが行われました。-------------------------------------------------【川崎・JBCクラシック】アウォーディーV 6連勝でG1初制覇 By スポニチJBCクラシックは2番人気アウォーディーが6連勝でG1初制覇を飾った。序盤は…
競馬とは関係ない話ですが、、。------------------------------------------------------レッドアローズ、中国で初めて展示飛行 珠海エアショー2016でイギリス空軍のアクロバット・チーム「レッドアローズ」が2016年11月1日(火)、中国で初めて展示飛行を実…
オーストラリアで最大のレース・メルボルンCが行われました。火曜日にG1レースが行われるというのは、かなり違和感がありますが、オーストラリアではこのレースのために祝日になっているそうです。いい国です。--------------------------------------------…