2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今週は、スプリンターズステークス。ちょっとお勉強。「競馬の金言92」には、こんなことが書いてあった。「中山・芝1200は、差し・追い込みでも、内枠ならそのまま内埒一杯に直線で前が詰まるのを承知で突いた馬が好成績を収めている。人気でも内の逃げ・先…
ラグビーの五郎丸選手は、素晴らしいプレイヤーだ。先日のスコットランド戦のゴール前のタックルは、今まで見たタックルの中でも最高のものだった。試合は負けたけれど、前半の大ピンチを救ったプレーは、今後もファンの記憶に残るだろう。それと、ペナルテ…
昨日は、F1日本GPが開催されました。近年のF1のパターン通り、上位は淡々と周回を重ねるだけで、アクシデントが無い限り「上位争い」という言葉が死語になるような退屈さでした。ただ10位近辺の「入賞争い」はなかなか面白かった。それでもコース幅が狭くて…
昨日のテキトー予想の結果。第61回産経賞オールカマー(GII)◎ミトラ 3着〇レッドレイヴン 14着▲マリアライト 5着ミトラが3着、マリアライトが5着と適当なアナ馬予想としては悪くなかったかも。とりあえず馬券圏内に1頭入ったわけですし。ただアナ馬としては…
明日のテキトー予想。第61回産経賞オールカマー(GII)G1馬と中山が得意な馬に人気が集まっているようです。人気馬が内枠に揃ってしまったので、牽制し合いながらのレースになるかもしれません。前に行く馬も多そうな感じ。ということで、中~外枠の差し馬を…
競馬も好きだが、アメリカのMLBを見るのも大好きだ。一昨日、ヤンキースの名捕手ヨギ・ベラ氏が亡くなったらしい。プレーは見たことが無いけれど、伝説のプレイヤーでヤンキースの永久欠番になっていることは知っている。頓珍漢な迷言でも有名だった。------…
今週は神戸新聞杯。神戸新聞ってどんな新聞なんだろう。それはさておき、顔ぶれは春のクラシックで活躍した馬が少なくてちょっと地味な感じ。ダービー4着のリアルスティール、連勝中のキロハナ、マッサビエルあたりが人気になりそうです。馬場が渋れば、穴馬…
9月に入って、全く予想が当たらない。なので馬券も当たらない。何かヒントは無いかと、競馬評論家・故 大川慶次郎さんの本を読んだらこんなことが書いてあった。「競馬はもちろんお金儲けではない。投資する以上、リターンを考えるのは人情ではあるが、『命…
今日も残念なニュースがありました。-------------------------------------------------交流GIジャパンダートダービー2着など、今年の3歳ダート路線の中心を担ったクロスクリーガー(栗・庄野、牡、父アドマイヤオーラ)が、放牧先で死亡したことが21…
昨日のローズSは大ハズレ。初めから予想になってなかったようです。セントライト記念は、先行したキタサンブラックが、そのまま前残りで優勝しました。淡々とした流れでそのままゴール。最初のポジション取りで決まったようなレースでした。そんなことより…
今日はローズS。堅く決まりそうな気もするが、あえて春のG1で上手く行かなかった馬、連勝中の馬から応援の意味を込めて選んでみたい。◎クィーンズリング○トーセンビクトリー▲サンクボヌールこんな感じでしょうか。毎週、競馬をやっているけれど、気分が乗ら…
先週のWIN5で、JRAの払戻金レコード「3億9566万3730円」の配当が出ました。たった1票ですが、あの大荒れの週末の5レースを全て当てたというのが凄いです。でも当てたというより当たったというほうが正しいかもしれません。何故なら大多数は、ボックス…
今週のローズSは、良いメンバーが揃いました。オークス、桜花賞の各G1馬も出るし、重賞1,2着、新馬から連勝中、夏の上がり馬もいます。いい顔ぶれで面白いレースになりそう。G1馬、重賞勝ち馬が強いとは思いますが、ポイントは長期休養明けの馬が多いこと。…
9月16日は「競馬の日」です。1954年(昭和29年)9月16日に「日本中央競馬会(JRA)」が発足したことが由来のようです。「競馬の日」に因んだ話題や催しやイベントがあるのかと思いましたが、ネットで検索しても何も出てきませんでした。競馬好きでも、この日…
秋の競馬シーズンを迎えて、気になっていたテイエムオオタカの動向を調べてみたら、8月28日に登録抹消になっていました。競馬初心者の自分に、逃げ馬の魅力を教えてくれたお気に入りの馬でしたが重賞を勝つことなく引退となったのが凄く残念です。2, 3歳…
夜空に見える星雲の中で、最も好きなのはオリオン座の馬頭星雲(The Horsehead Nebula/IC434)です。散光星雲の中に浮かび上がる暗黒物質が馬の頭の形をしていることから、この名がついたらしい。肉眼では見えないと思うので、いつかこんな写真を撮ってみた…
本日のメインは、どちらも大荒れのレースでした。阪神メインのセントウルSは、人気上位の馬はスプリンターズSの前哨戦で、おそらく調整のレースの位置づけ。人気馬が本気で勝ちに来るレースではなく、多少荒れることを予想して、7番人気ミッキーラヴソングの…
今年の高校野球は、将来のスター候補生が沢山居てなかなか面白かった。スターが出てくると、マスコミが飛び付いて大きく報道され、普段は高校野球を見ない人達にも認知されるようになる。今年は、早稲田実業の清宮選手が話題になった。すばらしい能力の持ち…
今週はセントウルS。ざっとメンバーを見てみると、ストレイトガール、ハクサンムーン、ウリウリあたりが人気になりそう。それ以外は、前走でベルカントに負けた馬ばかり。サマースプリントシリーズだからメンバーが同じなのは仕方ないけれど、成績を見ると、…
昨年、登録した2014POG馬が気になって、その後を調べてみました。ネットの掲示板を読むと知らない間にいろいろあったようです。2014POG 成績 賞金 状態 状況アッシュゴールド1-1-1-4 2844 現役 放牧? ミュゼスルタン 2-0-1-3 6117 現役 骨折休養?ダイワミラ…
JR武蔵野線は、競馬場路線だ。沿線には東京競馬場、中山競馬場があって、多くの中高年に愛用されている。先週末も午後から府中に出掛けたが、車内で乗っているのは競馬新聞を広げたご老人が約半数。おそらく府中のウインズに出掛ける人達だ。その日はこんな…
昨日のトップニュースはこの話題でした。----------------------------------------------藤田電撃引退!エージェント制で騎乗減「モチベーション無くなった」(スポニチアネックス)歴代8位のJRA通算1918勝を挙げた藤田伸二(43=栗東・フリー)が…
今日は新潟開催の最終日。メインは新潟記念。午後から雨が降ってきて、馬場コンディションは悪化してこれは混戦になると予想しました。◎は、道悪得意のスティゴールド産駒のマイネルミラノ。単勝買いました。7レースで柴田大知騎手が、スティゴールド産駒の…
今週も自分のPOG馬がデビューしない。現時点で、デビューしたのは10頭中2頭だけ。POGの先行きに暗雲が漂っています。。。期待のヴァンキッシュランは函館新馬戦で、3馬身差の2着に負けて、2歳重賞にも出られず、ポイントが加算できない。これは大誤算。その…
久し振りに飛行機の話題。関東のミリタリーファンには悲しいニュースです。------------------------------------------------百里基地がF-4 2個飛行隊に 平成28年度防衛予算概算要求防衛省は、2015年8月31日に平成28(2016)年度概算要求の概要を発表しました…
トウショウ牧場が閉鎖されることになりました。----------------------------------------------トウショウ牧場10月閉鎖へ トウショウボーイ、シスタートウショウ…名門の歴史に幕(デイリースポーツ)トウショウボーイ、スイープトウショウなどの活躍馬を…
疑惑のエンブレムはボツになりました。------------------------------------------------五輪エンブレム 使用中止を正式決定 大会組織委員会(スポニチアネックス)2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場のロゴに似ていると指摘されている問題…