2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今年の大阪杯は、アルアインが優勝しました。-------------------------------------------------------------------------------------【大阪杯】皐月賞馬のアルアインが復活V! 北村友一騎手はJRA・GI初制覇 by サンケイスポーツ3月31日の阪神1…
明日は、大阪杯。G1馬8頭という良いメンバーですが、G1を複数回勝っている馬は、1頭もいないという「G1 1勝馬選手権」みたいな感じです。どの馬も一長一短。本日時点のオッズも割れていて、軸にできそうな馬もいないし、今日は雨が降ったので、明日は多少重…
今週は、ドバイワールドカップデーもあります。注目のアーモンドアイのコメントがありました。----------------------------------------------------------------------------------------------------ドバイワールドカップデー 日本馬の近況 BY 競馬のおは…
ルクティウスの「物の本質について」を巡る歴史ノンフィクション。一冊の本に書かれた哲学的な詩が、その後のルネサンスへ影響を与えた。この本の入手に至る経緯とその後について紹介した本で、ピューリッツアー賞を受けた。ただ訳文が難しくやや理解しにく…
長い間応援していたテイエムイナズマが引退しました。--------------------------------------------------------------------------------------テイエムイナズマが登録抹消 2012年のデイリー杯2歳S覇者 by netkeiba.com2012年のデイリー杯2歳S(GII・芝1600…
先週、ホエールキャプチャの初仔アルママが、やっと勝ちあがりました。----------------------------------------------------------------------------------------ホエールキャプチャの初仔アルママ 次走は青葉賞へ by netkeiba.com23日の未勝利戦を制し、…
英米の小説には、言葉の使い方に作者の癖が反映されている。計量文献学と言われる分野で、文献の特徴を数値化し統計手法を使って分析や比較を行う。欧米のベストセラー作家の作品群について考察したのがこの本である。ベストセラーとなった本、作家について…
大波乱の高松宮記念のことは忘れて、今週は大阪杯。海外遠征組以外では、ほぼベストと言えそうな豪華な顔ぶれです。---------------------------------------------------------------------------第63回 大阪杯(GⅠ) 第1回特別登録 15頭 サラ系4歳以上 (国…
高松宮記念は、大波乱の結果でした。---------------------------------------------------------------------------------------------------【高松宮記念】スプリント王決定戦は449万馬券の大波乱!ミスターメロディがGI初制覇で春の短距離王! by サ…
明日の高松宮記念の予想です。-------------------------------------------------------------------------◎モズスーパーフレア(武豊騎手なら逃げもOK。外枠も良い)〇ダノンスマッシュ(こちらも優劣付け難いが、外枠では良績が無い)▲ナックビーナス(昨…
今週は、短距離G1 高松宮記念です。いつものように競馬最強の法則から。--------------------------------------------------------------------------------〇人気・オッズ今回の人気に加え前回の人気も重要軸・相手とも1〜5番人気、単勝オッズ10倍未満の馬…
イチローが引退するそうです。----------------------------------------------------------------------------------------------イチロー引退 MLB公式サイトが伝える 試合後に会見へ byデイリースポーツメジャーリーグの公式サイトが21日、マリナーズ…
今年も高松宮記念にレッツゴードンキが参戦します。------------------------------------------------------------------------------------------【高松宮記念】レッツゴードンキ、4度目の挑戦でV狙う 梅田師「どうしても勝ちたい」 2年連続で2着のレ…
人類が現在の火星探査の段階から火星に移住するまでを語る。著者は、火星への移住は夢物語ではないと説く。但し、様々な課題があるので、それを解決することが必要である。現在の宇宙開発はNASAよりも民間の方が活発で、特にイーロン・マスクのスペースX社に…
今週は、高松宮記念。現時点の登録馬は、以下の通り。--------------------------------------------------------------------------------2019年3月24日(日) 2回中京6日 第49回 高松宮記念(GI) 第1回特別登録 22頭 サラ系4歳以上 (国際)(指定)オー…
F1ホンダが久しぶりに表彰台を獲得しました。-----------------------------------------------------------------------------------------F1ホンダが11年ぶり表彰台 開幕戦豪州GP by共同通信【メルボルン共同】自動車レースの最高峰、F1シリーズ開幕戦のオ…
いよいよMLBの開幕が近づいてきました。開幕戦を日本で迎えるマリナーズの話題は、やっぱりこの人です。-------------------------------------------------------------------------------------------------------イチロー 米国での開幕生き残りは風前のと…
軍用機の迫力ある映像を見たい時は、このサイトを見に行きます。こういう場所で写真を撮ってみたかった。。。Incredible footage shows USAF F-22 in the Mach - loop
今年のF1がいよいよ開幕です。--------------------------------------------------------------------------------------------------F1、フェルスタッペンが手応え ホンダエンジン by 共同通信【メルボルン共同】自動車のF1シリーズのオーストラリア・グラ…
内田樹の読書に関するブログエッセイ集。前半部分は書評、後半は読書環境をめぐる時評、言語論など。子供の英語熱に関する著者の意見に共感した。最近、幼い子供に英語を習わせることが流行っているが、言葉はあくまで自分の考えを発信する手段である。自国…
今週は、阪神大賞典です。現在の登録は以下の通り。----------------------------------------------------------------------------第67回 阪神大賞典(GII) 第1回特別登録 11頭 サラ系4歳以上 (国際)(指定)オープン 別定 3000m 芝・右アドマイヤエイ…
一昨年からJRAのCMが変わり、競馬初心者の素朴な疑問に答えるCMが流れています。ベテランには常識と思われる競馬のルールですが、競馬初心者には結構手強いものがあります。自分自身も、初心者の頃は「牡馬」「牝馬」の読み方くらいは判りましたが、例えば、…
フィリーズレビューは、1着同着で2頭が優勝を分け合いました。-------------------------------------------------------------------------------------------【フィリーズレビュー】ノーワンとプールヴィル1着同着で桜切符! 坂井瑠星は重賞初V「まずは…
久し振りに、午後から大井競馬場に出掛けてみました。自宅から電車を2回乗り換えて約1時間半。中山競馬場よりも少し遠い感じです。 〇競馬場の入り口。JRAと違って、遊園地のようなイメージです。 〇こちらがメインスタンド。小さいけど、存在感があります。…
昨年の今頃、朝の電車を待つ時にクシャミがでるようになった。風邪だと思って、風邪薬を飲んで何とか凌いだ。しかし、今年も同じ症状が出たので、病院で相談した。「花粉症かもしれない」と先生が言うので、薬を処方してもらった。薬を飲んだ翌日は、症状が…
ベストセラー作家による小説の書き方から出版まで。周辺知識を含めて解説する。著者がどのような経緯で作家になったか、作家に求める資質、リアリティの持たせ方、編集者や出版社との付き合い方や環境の整え方まで細かく指南している。作家や編集者、出版社…
久し振りに映画を観に行きました。「ファースト・マン」は、人類史上初めて月に降り立ったニール・アームストロングの伝記映画です。数年前に原作の伝記本を読んだことがあり、どんな映画になっているのか期待して観ました。伝記本では彼の生い立ちからアポ…
今週は、障害レースの阪神スプリングジャンプがあります。中山GJに向けて、オジュウチョウサンの障害復帰レースになります。-------------------------------------------------------------------------------------------【阪神スプリングJ】オジュウチョ…
週末のWIN5の話題です。 -------------------------------------------------------------------------------------- 〇競馬で4億6千万円繰り越し 先週は的中で4億7千万円(朝日新聞) 4億7千万円の翌週は、的中者ゼロでキャリーオーバー。 この日は7番…
今日の話題から。〇C・ルメールが騎手変更 弥生賞のラストドラフトは田辺裕信騎手に乗り替わり 昨日の斜行による騎乗停止となったルメール騎手ですが、本日は落馬負傷により 乗り替わりとなりました。左大転子部皮下血腫、左股関節挫傷、左足関節打撲症と …