キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

今年もおわり

2022年も今日で終わり。今年は、毎日スポーツ観戦ばかりで何もせずマッタリと暮らしてきましたが、世界は、インフレ、コロナ、気候変動や環境問題、そして戦争と近年にないほど激動の一年でした。来年、どんな事が起きるか判らないけれど、戦争が劇的に終結…

今年の競馬を振り返る

今年の中央競馬が終了しましたので、Club JRA-Netの情報照会データを確認しながら、私の投票結果を振り返ってみます。投票したレースは、年間590レース。週末の土日で平均11レースに投票しました。重賞やメインレースを中心に投票したので、投票レース数は昨…

今年の優駿POGの状況 途中経過(12/28時点)

今年も残り2日。今年の競馬も終わったので(地方競馬はやってますが)優駿POGの現状を確認してみました。私の登録馬の状況は、、、1:ノーブルクライ:2戦1勝:新馬戦勝利も、2戦目が1番人気で惨敗。年明けの変身に期待。21:ブルーペクトライト:1戦0勝:8…

2022 ホープフルステークス結果

本日、今年最後のJRA G1ホープフルステークスが行われ、ドゥラエレーデが優勝しました。通常は前日に予想してレースを見るのですが、明日が開催日と勘違いしてしまい、本日の開催に気が付いたのがレース開始の10分前。データ分析や予想も何も無く、とりあえ…

本「幻の本土上陸作戦 オリンピック作戦の全貌」

NHK BS で放送された番組の補足本。 太平洋戦争末期のアメリカ軍による日本本土上陸作戦、オリンピック作戦について、日本側の証言や米軍側の資料情報を元に作戦の内容を紹介する。昨年、関東上陸作戦、コロネット作戦についての本を読んだが、この本はコロ…

2022 有馬記念 結果

今年の有馬記念は、イクイノックスが優勝しました。--------------------------イクイノックスが優勝 競馬の有馬記念 by産経新聞競馬の第67回有馬記念(GⅠ)は25日、中山競馬場(11R、2500メートル芝)で16頭が出走して行われ、1番人気の3歳…

2022 有馬記念 予想&オジュウチョウサン

明日は、有馬記念。今年最後の大一番です。今年は凄い顔ぶれが揃って、とても楽しみです。とりあえずJRAのデータ分析を参考に予想してみます。-------------------------------------・上位人気馬が活躍~1番人気馬は過去10年で6勝。3着以内も5番人気以内が…

明日は、オジュウチョウサンのラストラン

明日は、最強障害馬オジュウチョウサンのラストランです。2013年デビュー、2014年に障害転向後、2015年に初勝利を挙げてから8年間、障害レースの第一線で活躍しました。明日の中山大障害で勝てば、障害G1 10勝という大記録になります。既に11歳ということで…

サクセスブロッケン死亡

2009年のフェブラリーSを制したサクセスブロッケンが亡くなりました。-----------------------------------------09年フェブラリーSなどG1V3のサクセスブロッケン 死す byデイリースポーツ2009年フェブラリーSなどを制したサクセスブロッケンが22日に死…

今日の音楽:山下達郎 · クリスマス・イブ

学生時代のクリスマスソングと言えば、山下達郎のこの曲。もう何回聴いたか判らないくらい有名で、この時期のカラオケの定番でした。音痴なので歌えなかったけど、、(^^;)そう言えば、お笑い番組で替え歌もやってました。「兄は、夜更け過ぎに~、ユキエに変…

レッドソックス吉田選手の気になる英語

先週、レッドソックスへの入団が決まったオリックスの吉田選手の会見がありました。-------------------------------------レッドソックス吉田、懸命な英語自己紹介に米メディアは明るい性格に「ファンの心をすぐ掴むだろう」【ボストン15日】米大リーグ、…

ワールドカップサッカー 決勝戦~アルゼンチン優勝

昨夜も睡魔との闘いを予想していましたが、予想に反する好ゲームで終わってみればアッと言う間の3時間でした。-----------------------------------PK戦までもつれる死闘を制したのはアルゼンチン! フランスを下し36年ぶりに優勝【W杯決勝】カタール・ワー…

2022 朝日杯フューチュリティステークス 結果

今年の朝日杯フューチュリティステークスは、ドルチェモアが優勝しました。----------------------------------【朝日杯FS】ドルチェモア無傷の3連勝でG1奪取 byスポーツ報知◆第74回朝日杯フューチュリティS・G1(12月18日、阪神競馬場・芝1…

明日は、朝日杯フューチュリティステークス

明日は、2歳G1朝日杯フューチュリティステークスです。今年のG1も障害レースを含めて残り4戦。1つくらい当ててスッキリと終わりたいものです。ということで、いつものようにJRAのデータ分析を参考に予想してみます。--------------------------------------…

ワールドカップサッカー~アルゼンチン、フランスが決勝進出

ワールドカップサッカーもいよいよ大詰めです。アルゼンチンとフランスが勝ち上がり、今週末に決勝戦が行われます。アッと言う間の1カ月。何だか、長かったような短かったような。日本代表がベスト16で敗退してからは、ワールドカップ観戦のモチベーションが…

天文年鑑2023 買いました

来年の天文年鑑を買いました。天文少年だった中学生の3年間、天文を趣味にしたいと思った社会人3~5年目の頃、老後の趣味にと思っていた4, 5年前、これまで8冊ほど購入した事がありますが、天文趣味は続かずいずれも挫折。今回は4度目の天文趣味挑戦です。き…

本「泣ける競馬」

久し振りに競馬本を読んでみました。競馬ジャーナリスト平松さとしさんの本。この本は、競馬に関わる人々のサイドストーリーで、競馬の裏事情、裏話などを当事者に丹念に取材しており、面白いエピソードや悲しいエピソードが盛りだくさん。 自分が競馬に熱中…

アニソンの帝王・水木一郎氏死去~バビル2世のテーマ

アニメソングの帝王と言われた水木一郎さんが亡くなりました。----------------------------------水木一郎さん死去74歳 7月に肺がん闘病公表、11月歌謡祭では車いす姿「マジンガーZ」熱唱 by日刊スポーツ“アニメソングの帝王”こと歌手の水木一郎さんが6日、…

2022 阪神ジュベナイルフィリーズ 結果&香港国際競走 結果

本日は、豪華G1 5本立て。阪神JFと香港のG1 4レースを観戦しました。--------------------------------------------【阪神JF】リバティアイランド2歳女王に!!川田「この馬らしい走り」完勝で前走のリベンジ by スポニチ◇G1・阪神ジュベナイルフィリーズ(2…

2022 阪神ジュベナイルフィリーズ予想&今週のサプライズ

明日は、阪神ジュベナイルフィリーズ。2歳牝馬チャンピオン決定戦です。いつものようにJRAのデータ分析を参考に予想してみます。-----------------------------・キャリア2戦と3戦の馬が中心・4着以下に敗れたことのある馬は不振~デビュー以来全レースで3着…

本「コールセンターもしもし日記」

コールセンターの内情について、長年派遣社員として働いた著者の経験を紹介したノンフィクション。著者は、ドコモや au などの携帯電話会社や、銀行、証券、年金などの金融機関のコールセンターで働いた経験を持つ。 大学卒業後に一度正社員となるが、体調を…

福岡のガンダム

ショッピングモール「ららぽーと福岡」にガンダムがあるというので、見てきました。学生時代(40年前)に一時期ガンダムに嵌って、映画を見たり小説!を読んだ記憶があります。(当時はビデオが無く、映画で見るしかなかった)実物大のガンダムに出会って、当時…

ワールドカップサッカー 日本vsクロアチア戦 結果

ワールドカップサッカーの日本代表は、クロアチアに1-1の引き分けでしたが、PK戦で敗れて8強進出は成りませんでした。-------------------------------------森保監督「勇敢に戦った」 日本、初の8強届かず by共同通信サッカーのW杯カタール大会で5日、日本…

今晩は、ワールドカップサッカー クロアチア戦

キックオフまで、あと4時間余り。メディアも盛り上がっているようです。週末のワイドショーはこの話題ばかり、どのチャンネルも同じような情報で飽きました。例えば、日本人レポーターが通りすがりの現地の方に「日本とクロアチア、どちらが勝ちますか」とア…

2022 チャンピオンズカップ 結果

今年のチャンピオンズカップは、ジュンライトボルトが優勝しました。--------------------------------【チャンピオンズC】ジュンライトボルトG1初制覇!石川もG1初V「うれしい以外の言葉が見つからない」 byスポニチ◇G1・チャンピオンズカップ(2022年12月4…

2022 チャンピオンズカップ 予想

明日は、チャンピオンズカップ。ダートG1です。JRAのデータ分析を参考に予想してみます。-------------------------------・優勝馬の前走は4レースに集中~前走で、JBCクラシック、マイルチャンピオンシップ南部杯、JBCレディスクラシック、日本テレビ盃のい…

サッカーワールドカップ 日本vsスペイン~日本代表勝利!

ワールドカップサッカー日本vsスペインは、2-1で日本が逆転勝利し、グループ1位で決勝トーナメントへ進むことになりました。----------------------------------------日本、再び歴史的勝利 スペインに2-1、2大会連続の決勝T進出 by 朝日サッカーのワールド…

ワールドカップサッカー~サポーターのゴミ拾い活動

ワールドカップで、日本人サポーターの「ゴミ拾い」が話題になっているようです。----------------------------------舛添要一氏がW杯日本サポーターのゴミ拾い活動に‘’物言い‘’「観客が掃除まですると、清掃を業にしている人が失業してしまう」by中日スポー…

今日の音楽:アイリーン・キャラ「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」

昨日、車を運転中にラジオを聞いていたら、映画「フラッシュダンス」のテーマ曲を歌ったアイリーン・キャラさんが亡くなったというニュースが流れていました。「フラッシュダンス」と言えば、1980年代に流行ったダンス映画のひとつで、この映画で初めてブレ…

ワールドカップサッカー 日本vsコスタリカ戦 結果

悪い予感が当たった昨日のコスタリカ戦、海外でも大きく取り上げられたようです。----------------------------------「サムライブルーの惨事」日本の敗戦に海外メディア驚き「衝撃、再び!」「歴史的」森保一監督率いる日本代表は11月27日、カタール・ワー…