キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

天皇賞・秋 予想

天皇賞・秋の最終予想です。前回の基準で高評価は、エイシンヒカリとショウナンパンドラ。次評価は、ラストインパクトとラブリーディになっていました。前回保留としていた人気軸の評価を入れてみると、1番人気:エイシンヒカリ5番人気:イスラボニータとな…

天皇賞・秋 候補馬の絞込み

とりあえず出走馬と枠順が決まったので、絞込み。人気は当日にならないと判らないので、保留ということにして。・1番人気+5番人気+穴馬がセオリー。前走人気で好走した馬が中心⇒人気軸は保留・前走で人気サイド、しかも連対していること⇒人気で連対:ディサ…

天皇賞・秋 レース傾向と登録馬

今週は、天皇賞秋。とりあえず過去の傾向をお勉強ということで、Yahoo!競馬によると・1番人気+5番人気+穴馬がセオリー。前走人気で好走した馬が中心・前走で人気サイド、しかも連対していること・ローテーション 毎日王冠・札幌記念・宝塚記念からの臨戦が有…

盆栽美術館 盆栽鑑賞

知人から盆栽を一緒にやりませんかというお誘いを受けたので、勉強のために大宮の盆栽美術館に行ってみました。盆栽と言えば、老後の楽しみという認識でしたが、現在は外国人や若者にも人気があるようです。この日も多くの若者が訪れていました。しかし、盆…

テイエムダイパワー登録抹消

週末、競馬雑誌の「優駿11月号」を読んでいたら、登録抹消馬の欄に、応援していたテイエムオオタカの名前が出ていました。先月、登録抹消の事は知っていましたが、こうして雑誌で読むと少し寂しい感じがします。そしてその2つ隣にはテイエムダイパワーの名…

菊花賞結果

【菊花賞】サブちゃん悲願のG1制覇!キタサンブラックV(スポニチ)「第76回菊花賞」(G1、芝3000メートル・晴・良)は25日、京都競馬場11Rで行われ、北村宏騎手騎乗の5番人気、キタサンブラック(牡3=清水久厩舎、父ブラックタイド、母…

菊花賞予想

明日の菊花賞。いろいろ考えてみましたが、迷うばかりなので、結局、実績を考慮して6頭を評価すると、やっぱりどのレースでも好走している馬、夏場に調子を上げて来た馬から順に、◎11 リアルスティール〇17 リアファル▲7 スティグリッツ△12 ワンダーアツレッ…

菊花賞 出走馬確定

菊花賞の出走馬が確定しました。テキトー予想の基準で整理してみると、、、・「神戸新聞杯」を先行して負けた馬が狙い目。(○レッドソロモン)・スティゴールドは成績が良くない。(×ジュンツバサ)・追い込み馬の成績もイマイチ。(×アルバートドッグ?,タガ…

菊花賞のお勉強

菊花賞について、少しお勉強。競馬の天才本によると、・「神戸新聞杯」を先行して負けた馬が狙い目。・スティゴールドは成績が良くない。・追い込み馬の成績もイマイチ。・皐月賞馬は強い。・前走が古馬との条件戦やオープン特別からの馬も狙い。 ブライアン…

菊花賞 登録馬

今週は菊花賞。先週のディープインパクト・マンハッタンカフェ産駒ばかりの秋華賞とは違って、様々な産駒が出走する楽しみなレースだ。距離が未経験なのは当然だが、京都コースを走っていない馬もいて能力も展開も未知数で予想が難しそうだ。実績上位のリア…

2015 秋華賞結果

【秋華賞】ミッキークイーンが牝馬2冠達成、ゴール前抜け出す「第20回秋華賞」(G1、芝2000メートル・晴・良)は18日、京都競馬場11Rで行われ、浜中騎手騎乗の1番人気、ミッキークイーン(牝3=池江厩舎、父ディープインパクト、母ミュージ…

秋華賞 テキトー予想

明日は秋華賞。牝馬クラシック最終戦で、どの競馬番組を見てもローズS組を上位に挙げる人が多かった。確かに、馬の能力を過去の実績で判断するとその通りだと思うけれど、コースと騎手との相性というのもある。岩田騎手は、得意のコースで外せないし、武豊騎…

秋華賞 出走馬確定

秋華賞の出走馬が確定しました。傾向分析、天才のルールを基に絞込みをしてみると。・騎手:美浦所属より栗東所属ジョッキー。特に岩田には要注意栗東所属騎手の馬は、11頭。岩田騎手は、レッツゴードンキ。・前走の結果:ローズS上位馬かクイーンS勝ち馬…

今週は秋華賞

今週は、牝馬クラシック最終戦・秋華賞です。その前に少しお勉強。久し振りにYahoo!競馬を覗いてみたら、傾向分析が出てました。そこから抜粋。・2番人気や前哨戦上位馬が軸。超大荒れもあるが、堅く収まる可能性が高い。・騎手:美浦所属より栗東所属ジョッ…

京都大賞典 結果

京都大賞典のテキトー予想結果。今日のレースはラブリーディの強さを改めて感じるようなレースでした。で、予想結果は、◎ワンアンドオンリー(6着)○カレンミロティック(3着)▲レコンダイト(8着)ワンアンドオンリーは見せ場もなく、これは大敗と言っても…

毎日王冠の結果、京都大賞典の予想

毎日王冠のテキトー予想の結果◎ディサイファ(2着)○ヴァンセンヌ(9着)▲エイシンヒカリ(1着)エイシンヒカリは、自分のスタイルで逃げて最後まで粘りました。外枠からもあれだけ逃げれるのですから、距離延長でも内枠に入れば天皇賞・秋も行けるかもしれ…

秋の東京競馬 開幕日

昨日は、東京競馬場開催の開幕ということで、久し振りに競馬場へ出掛けてみました。天気は晴れのち曇りの予報が出ていましたが、朝から曇天で肌寒い感じでした。いつものように8時半の電車に乗り、競馬場に着いたのは10時前。入場口に発走時刻の変更案内が出…

毎日王冠 テキトー予想

毎日王冠のテキトー予想。明日の午前中まで雨予報なので、馬場はやや重くらいでレースが行われると思います。メンバーの大半がディープインパクト産駒なので、この中で左回り・重馬場実績がある馬を選んでみました。◎ディサイファ○ヴァンセンヌ▲エイシンヒカ…

競馬の展開と曲の展開

今週は、通勤時間にベートーヴェンを聴いている。交響曲第六番「田園」は、彼の交響曲の中ではあまり人気が無いけれど、疲れた時や気分転換したい時には、とても気持ちが安らぐ良い曲だと思う。特に最終楽章が大好きだ。今週は、毎日王冠と京都大賞典がある…

今週は、京都大賞典

今週のもう一つの重賞は、京都大賞典。こちらも頭数は少ないけれど、なかなか良い顔ぶれです。人気は、おそらく宝塚記念1着のラブリーデイでしょう。あとはダービー馬ワンアンドオンリー、ラキシスあたりが人気になるのかな。このレースは5歳馬の勝率が良い…

毎日王冠 登録馬

今週は、毎日王冠。エントリーリストを見ると、1800m G1と言ってもいいくらいG1馬&重賞勝ち馬が揃った豪華な顔ぶれです。しかし、父馬はディープインパクトが13頭中10頭もいて、これは別名「ディープインパクト選手権」です。2015年10月11日(日) 4回東京2日…

2015 凱旋門賞 結果

この週末は、芝馬の世界一決定戦・凱旋門賞が行われました。----------------------------------------------【凱旋門賞】トレヴ3連覇ならず…英ダービー馬がV世界最高峰のレース、第94回凱旋門賞(GI、3歳上、セン馬不可、芝・右2400メートル)が…

2015 スプリンターズS 結果

秋のG1開幕戦は、ストレイトガールが優勝しました。------------------------------------------------ストレイトガールが快勝/スプリンターズS秋のG1開幕戦は戸崎圭太騎手が騎乗した1番人気ストレイトガール(牝6、藤原英)が差し切って優勝。国内最…

石川雲蝶の世界 江戸末期~明治時代初期の彫物師

2015年9月27日江戸末期の彫物師、石川雲蝶の作品を見学するツアーに参加しました。新潟越後地方に彼の作品群があり縁のお寺を廻りました。とても精巧で素晴らしい彫物を見ることができて感動しました。写真はその一部です。本物には圧倒的な迫力があります。…

スプリンターズS 予想

スプリンターズステークスの出馬表が発表されました。現時点では、ベルカント、ミッキーアイルが人気ですが、それ以外はオッズを見る限り混戦模様。競馬の天才ルールで絞り込んだ馬は、内側の良い枠に入りました。逃げ先行馬が内~外側に居るので、これが前…

スプリンターズS 絞込み

スプリンターズステークスの傾向について、競馬本には何が書いてあるか、、。自称・競馬の天才の本には、こんなことが書いてありました。・香港の馬はかなり強いから買うべき。・血統的には、クロフネ、マンハッタンカフェ産駒が良い。・サクラバクシンオー…