キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2021 天皇賞・秋 結果

天皇賞・秋は、エフフォーリアが優勝しました。------------------------------------------------------------エフフォーリア 3歳馬19年ぶりV! 横山武が2週連続G1Vで史上初の親子3代制覇達成伝統の中距離王決定戦「第164回天皇賞・秋」(G1、芝2000メートル…

2021 天皇賞・秋 予想

明日は秋の天皇賞です。下馬評では3強ムードで堅そうなレースですが、傾向分析を参考にとりあえず予想の方を、。------------------------------------------------------------〇前走成績~前走が「G1かG2で1〜2番人気に推されて3着以内」なら有力〇年齢~…

本「お金の減らし方」

人気作家のお金本。 内容を一言で言えば、自分にとって価値があるお金の使い方をしようということ。著者のお金の使い方、考え方、経験を披露する。 著者は大学の助教授として仕事をしながら、アルバイトで始めた小説を書く仕事が大成功し、数十億の収入を得…

秋の夜長の音楽:Mendelssohn - Wedding March from "A Midsummer Night's Dream", Op. 61

眞子さんご結婚ということで?、結婚式の定番メンデルスゾーン「結婚行進曲」です。あまりにも定番過ぎて飽きられているのか、コンサートでも演奏される事が少ないのか、知名度がある割にはYou Tubeのビデオが少ない感じがします。でも久し振りに聴いてみる…

大井競馬場 初の左回りレース実施 /眞子さま

大井競馬場が面白いレースを実施するそうです。----------------------------------------------大井競馬初の左回りレースを11・19最終12Rで実施 by 日刊スポーツ特別区競馬組合は26日、大井競馬場初となる左回り1650メートルのレースを11月19日に実施する…

2021優駿POG~指名馬の状況 5ヵ月経過

今シーズンも優駿POGに参加しています。2歳戦も佳境に入ってきましたので、私の指名馬の状況を確認してみました。----------------------------------------------------------マイシンフォニー:3戦2着1回:毎回人気で惜しいレースが続いてます。あと一歩。…

2021 菊花賞 結果

今年の菊花賞は、タイトルホルダーが優勝しました。---------------------------------------------------【菊花賞】タイトルホルダーがクラシック最後の一冠制す 横山武「ジョッキーはまったく余裕はなかったです(笑)」byサンケイスポーツ 10月24日の…

明日は、菊花賞。(2021菊花賞予想)

明日は、今年のクラシック最終戦菊花賞です。いつものように傾向分析を参考に予想してみます。---------------------------------------------------------〇トライアル成績~神戸新聞杯は3着馬まで、セントライト記念なら2着馬まで〇トライアル以外からの臨…

秋の夜長の音楽:Vivaldi Four Seasons: Autumn (L'Autunno) I. Allegro.

秋の音楽と言えば、ヴィヴァルディの「四季」の「秋」。中学生の頃、音楽鑑賞の授業で聴いてから、よく聴くようになりました。最近は季節の進み方が早くて、夏から一気に冬になるような印象があります。年々、秋が短くなっているような、、。Vivaldi Four Se…

トランプ氏 SNS開設

たまには時事ネタ。トランプ元大統領がSNSを開設するそうです。------------------------------------------------トランプ氏、独自SNS立ち上げ「トゥルース・ソーシャル」byAFP=時事ドナルド・トランプ前米大統領が20日、独自のソーシャルネットワーキ…

厚木基地 WING2000 F-14飛行展示

コロナ禍の影響で航空祭が軒並み中止となっているので、久し振りに昔の航空祭ビデオを見ていたら懐かしいビデオが投稿されていました。アメリカ海軍の厚木基地で行われた2000年の航空祭の映像です。この航空祭には3回ほど行きましたが、この年は爆音に対する…

日本ハム 斎藤祐樹投手引退

日本ハムの斎藤祐樹投手の話題です。-------------------------------------------------------斎藤佑樹 超異例づくしの引退セレモニー 涙、涙の締めは清宮、吉田輝ら2軍同僚大合唱 byデイリースポーツ「日本ハム4-3オリックス」(17日、札幌ドーム)…

2021 秋華賞結果

秋華賞はアカイトリノムスメが優勝しました。--------------------------------------------------【秋華賞】10着ソダシはゲートでけが?「歯がグラグラして血が出ていました」須貝尚介調教師が明かす byスポーツ報知◆第26回秋華賞・G1(10月17日…

明日は、秋華賞

MLBはプレーオフの真っ最中ですが、何となく気分が盛り上がらない。応援しようと思っていたレイズ、ブリュワーズが敗退して、リーグチャンピオンシップに進出したのはいつもの強豪チーム。判官びいきの私には、何だか面白く無いです。今日はレッドソックスの…

本「日本の軍事力 自衛隊の本当の実力」

自衛隊の練度レベルは世界的にも高いものだが、運用に当っては法律や社会的な制約が多い。 自衛隊が抱える問題点を、元自衛官であり教官でもあった著者が考察する。 平和な日本を支えている影の存在が自衛隊である。 ここ数年は、災害支援や基地のイベントな…

都道府県魅力度ランキングの話題

午後のワイドショーを見ていたら、大変怒っている方がいらしゃいました。---------------------------------------------------------「魅力度ランク」44位、群馬知事が反発「根拠が不明確」「法的措置も検討」 by読売新聞民間調査会社ブランド総合研究所…

今日のワンコ

うちにワンコが来て4カ月。もう我が家と認識しているのか、屋外で異音がしたり、人や動物?の気配がすると吠えるようになりました。犬を譲り受けた時は、吠えない大人しい犬という話だったのに、段々本性を現してきたようです。犬だから吠えるのは仕方ないけ…

秋の夜長の音楽:Handel Arrival of the Queen of Sheba

芸術の秋ということで、久し振りにクラシック。クラシックと言えば、今週は牝馬のクラシック最終戦・秋華賞です。この一戦で今年の3歳「芝の女王」が決まります。競馬も楽しみですが、「芝の女王」に因んだ音楽を、、、ということで、ヘンデル作曲「シバの女…

本日の競馬の話題

今日の競馬でこんな事がありました。----------------------------------------------------すぎやまこういちさん追悼 G1ファンファーレがG2・毎日王冠発走前の東京競馬場に響くbyスポーツ報知JRAは10日、東京競馬場で行われた毎日王冠・G2の発走…

本「剣岳~線の記」

剣岳に纏わるミステリーを検証した本。著者は探検家でノンフィクション作家。著者の本はこれまで何冊か読んだが、毎回面白いテーマで読んでいて楽しくなる。この本は、明治時代に国の測量隊が未踏峰とされていた剣岳に登ってみたら、実は未踏峰ではなく、山…

作曲家すぎやまこういち氏死去

JRA東京及び中山競馬場のファンファーレを作曲したすぎやまこういち氏が亡くなりました。--------------------------------------------------------------すぎやまこういち氏が死去 東京・中山競馬場ファンファーレなど作曲作曲家のすぎやまこういち氏(本名…

今日の音楽:The Moody Blues - Your Wildest Dreams

ムーディブルースは、就職して独り暮らしを始めた頃によく聴きました。会社の転勤で初めて関東に行って、周囲に親戚も友人も知人もいなくて、就職したばかりでお金も無くて、、部屋でこの曲をよく聴いてました、、、寂しかったなあ。寂しさを紛らわした思い…

MLB 大谷選手 シーズン終了

二刀流大谷選手の1年が終わりました。---------------------------------------------------大谷翔平、「世界一の選手」へ大きな一歩 二刀流をやり遂げたメジャー4年目 by 週刊ベースボールONLINE球史に残る大谷翔平のメジャー4年目のシーズンが幕を閉じた。…

2021 凱旋門賞 結果

昨日の凱旋門賞は、ドイツ馬トルカータータッソが優勝しました。-------------------------------------------------------------【凱旋門賞】トルカータータッソが大金星 ディープ産駒スノーフォールは6着…直線で本来の末脚を発揮できず by中日スポーツ◇3日…

2021 スプリンタースS 結果

スプリンターズSは、3歳馬ピクシーナイトが優勝しました。--------------------------------------------------------【スプリンターズS】ピクシーナイトがG1初制覇 by競馬のおはなし10月3日、中山11Rで行われた第55回スプリンターズステークス(3歳上オープ…

明日は、スプリンターズS & 凱旋門賞

明日は、秋のG1初戦スプリンターズSです。九州産馬ヨカヨカの引退でモチベーションが上がらないのですが、とりあえず予想してみます。いつものように競馬最強の法則の分析から-----------------------------------------------------------〇厩舎・騎手~率…

本「天体観測に魅せられた人たち」

著者は女性天文学者。自身の経験から天文学者の日常、天体観測にまつわるエピソードまで様々な話題を取り上げる。私のような天文の素人にとって、天文の話題はニュースで取り上げられたものを知る程度だが、その裏では多くの天文学者たちが実際に観測したも…