2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本日、会社を早期退職して5年になりました。2020年コロナ禍の緊急事態宣言中の退職で、当時、会社はリモートワーク中でした。普段は150人が働く担当部署のオフィスも、出社はわずか3人で閑散としていて、リモート画面上で職場の同僚に最後の挨拶を行い、直属…
大谷選手がオールスターの目玉ホームランダービーへの不参加を表明しました。 -------------------------------------------大谷翔平、球宴ホームランダービーは不参加の意向ドジャース大谷翔平投手(30)が、オールスター戦でのホームランダービー不参加の…
ロイヤルズ3連戦。今日の試合はドジャースが再逆転で5-4の勝利でした。ドジャースは何度かピンチがありましたが、上手く切り抜けて試合を締めました。 毎日、試合を観戦していますが、このチームの強さがよく判らない。先発投手は怪我人続出、その影響でリリ…
いつも読んでいる日記シリーズの1つ。著者は元警察官。警察学校での訓練から警察署や交番での業務、刑事の仕事などを紹介する。日々、一般人の生活に接する仕事なので、業務内容はほぼ 困りごとの対処であり、普通の会社員が知らない様々なエピソードが警察…
今週末から夏競馬。福島、小倉、函館の3場開催になります。 競馬歴17年の私ですが、夏競馬には滅法弱くて、予想がほとんど当たらない。なので、今年の夏競馬の3か月間は自分の競馬を見直す「トレーニング」期間にしたい。まず基本に立ち返って、・パドック…
今日からロッキーズ戦。初戦は、9-7でドジャースが勝利しました。 相性が良い相手ということもあって、2点先取されましたが何となく安心して見られる試合でした。4回に集中打で逆転し、6回に大谷選手のホームランで2点を追加した後、終盤に1点差まで追い…
You Tubeで音楽を聴こうと思って、音楽を選んでクリックしたら、最初に表示されたビデオが「ソビエト連邦国歌」でした。何故、このビデオが表示されたのか判りませんが、せっかくなので聴いてみました。 ソビエト連邦国歌は、1970~80年代のオリンピックで頻…
梅雨空が続く毎日。 どこにも行けず、退屈しているウチのワンコでした。 眠気に襲われるウチのワンコ ランキング参加中雑談 ★今日のドジャース 大谷投手の登板2試合目。1回無失点2三振とまずまずの投球でした。欲を言えば、あと2イニングくらい見て見たかっ…
★今日のドジャース昨日は、何とか逃げ切り勝ち(競馬用語みたいだが)を収めたドジャースでしたが、今日の試合はナショナルズの一発攻勢にやられ、3-7で敗戦でした。5本のホームランを打たれては勝ち目がなく、8回に2-7の5点差になった時、9回はいつものよう…
たまには、トランプネタ。--------------------------------------------トランプ氏、ノーベル平和賞に選ばれないことに不満たらたら 功績主張【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は20日、首都ワシントンで交渉が行われたコンゴ民主共和国(旧ザイール…
今年初めに亡くなった経済評論家、森永卓郎さんの半生と病気治療の経緯、余命を意識しながらの身辺整理、終活についてのアドバイス等を綴ったエッセイ。数年前、ライザップでトレーニングしてメタボ体型から筋肉質の体に変わった時、20キロも痩せて素晴らし…
「ミッション・インポッシブル」の最新作が公開され、大ヒットしているらしい。 私はトム・クルーズと同じ歳なのだが、トムと違って、仕事を引退して隠居の身。毎日、テレビの前で朝からワイドショーを見て、大谷選手を見て、本を読んで、音楽を聴いて、時々…
大谷投手が1年10カ月振りに実戦登板しました。----------------------------------------------大谷翔平「結果的にはイマイチ…前進できる材料はいっぱいあった、いい1日だった」二刀流復帰は自身も好感触 by中日スポーツ◇16日(日本時間17日) MLB ドジャー…
大谷選手が明日のパドレス戦に登板することになりました。----------------------------------------大谷、17日に先発登板=投打の二刀流復活へ―米大リーグ・ドジャース【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースは15日、右肘手術からの復帰へ向けてリ…
今年の宝塚記念は、メイショウタバルが優勝しました。-------------------------------------メイショウタバルが逃走V 武豊が今季初G1制覇でディープ以来19年ぶりの宝塚5度目制覇 byスポニチアネックス◇G1・宝塚記念(2025年6月15日 京都芝2200メートル)上…
明日は、宝塚記念。春のG1最終戦です。いつものようにJRAデータ分析を参考に予想してみます。---------------------------------------●幅広い人気の馬が狙える~1番人気の信頼性はいまひとつ。6番人気以下の伏兵もよく馬券に絡んでいる。●若さの4歳馬vs充実…
メッツ・千賀投手がアクシデントで負傷し、戦線を離脱することになりました。----------------------------------------------千賀滉大、右太もも裏負傷でIL入りへ 長期離脱の可能性 MLBトップの防御率1・47&7勝目も緊急事態◆米大リーグ メッツ4―…
ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンさんが亡くなりました。 ----------------------------------------- ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンさん死去 82歳 「サーフィン・U.S.A.」など数々のヒット曲を発表し、1960年代を代表するアメリカのロ…
著者は、フリーライターでライトノベル作家。 酒浸り作家の断酒体験の本。若い頃から酒浸りの生活が続く著者が、都会での飲み方や移住先の山での飲み方、断酒の経緯などを紹介する。著者のお酒に関する様々なエピソードが語られて、とても面白かった。私自身…
たまに聴きたくなるCCR。CCRとは、Creedence Clearwater Revivalというロックグループ名の略で、活動期間は短かったけれど、多くのヒット曲を残しました。凄く個性的でシンプルでコミカルな感じが好きでよく聴いていました。 この曲もお気に入りです。 www.y…
今年の安田記念は、ジャンタルマンタルが優勝しました。-----------------------------------------------【安田記念】川田騎乗の2番人気ジャンタルマンタルが抜けだし快勝 朝日杯FS、NHKマイルCに続きG1レース3勝目 by 中日S◇第75回安田記念(G1・8日・東京…
明日は、春の東京開催最後のG1安田記念です。いつものように、JRAデータ分析を参考に予想してみます。----------------------------------------------●1番人気馬の3着内率が8割~1番人気馬が3着内率80.0%と優秀な成績。4番人気以内の馬も上位を占める。●4歳…
今年も優駿POGにエントリーしました。2025-26シーズンの顔ぶれは以下の通り。(現在決まっている馬名)ハムタンリリーオブザヴァレーの23ダノンファンタジーの23→馬名:ダノンベルビューシンハライトの23→馬名:アランカールチャリングクロスコニーアイラン…
ズバ抜けて頭がいい人は、どんな本棚を持っているのかが知りたくて読んでみた。 結論から言えば、これは知的見栄っ張りのための本棚作りの本。刺激的なタイトルだが、中身は著者の本棚作りのルールやノウハウを伝授したもの。本棚を整理するだけでズバ抜けて…
プロ野球巨人軍の選手で監督だった長嶋茂雄さんが亡くなりました。----------------------------------------長嶋茂雄さん 死去 89歳 「ミスター」 巨人の終身名誉監督 by NHKプロ野球・巨人の終身名誉監督で選手、そして監督として輝かしい実績を残し国民的…
★F1角田選手、崖っぷち~スペインGP予選最下位(20位)から決勝レースに臨んだ角田選手でしたが、結局13位という結果でした。レッドブルに昇格して7戦を戦いましたが、2度目の予選最下位という屈辱。トップチームにいながら、わずか7ポイントしか獲得できず、…
クロワデュノールが皐月賞の雪辱を果たし、ダービー馬となりました。------------------------------------------【日本ダービー】1番人気クロワデュノールが皐月賞の雪辱果たし2度目のG1勝利 北村友一騎手は20年目で初制覇 by馬トク報知◆第92回日本…