キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年のスポーツ予想結果

今年の元旦にスポーツ予想をやってみました。結果は下記の通り。活躍の期待度を、◎〇▲△×で予想した結果です。--------------------------------------------------------------------------------------(MLB)△イチロー選手年を越えても未だ契約に至らず。…

有馬記念 結果

今年の中央競馬の締め括り・有馬記念が終わりました。-------------------------------------------------【有馬記念】ゴールドアクターが4連勝でV! 吉田隼騎手は嬉しいGI初勝利12月27日、中山競馬場で開催された第10R・有馬記念(GI、芝2500m)は、8番人気…

有馬記念 自信度"0"予想

有馬記念の枠順が決まりました。1オーシャンブルー 牡7 57.0 石川2ヒットザターゲット 牡7 57.0 小牧3ラストインパクト 牡5 57.0 菱田4ラブリーデイ 牡5 57.0 川田5アドマイヤデウス 牡4 57.0 岩田6アルバート 牡4 57.0 アッゼニ7ゴールドアクター 牡4 57.0 …

有馬記念 ショウナンパンドラ回避

ショウナンパンドラが有馬記念を回避することになりました。------------------------------------------------ショウナンパンドラが有馬回避 高野師「息遣いが本物でなかった」スポニチ有馬記念に出走を予定していたジャパンC勝ち馬のショウナンパンドラ(…

今週は有馬記念

今週は、有馬記念です。長かったこの1年の最後のG1。良いメンバーが揃って、とても楽しみです。予想だけで、かなり悩むことになりそう。馬券は買わなくても充分楽しめるけれど、最高の興奮を味わいたいなら絞りに絞って、勝負してみたい。出走登録馬は以下の…

始皇帝と大兵馬俑展

中国・秦の始皇帝と大兵馬俑展を見に行って来ました。初めて兵馬俑の実物を見ましたが、かなり大きな人物像でしかも一つ一つの表情も姿も違っており、まるで本物の人達をそれぞれ模ったような印象でした。中国の現地の博物館にはこれが数千体もあるそうで、…

朝日杯フューチュリティステークス(GI) 結果

朝日杯フューチュリティステークス(GI)は、リオンディーズが優勝しました。-------------------------------------------------【朝日杯FS】リオンディーズが優勝 武豊は2着惜敗(東スポWeb)20日、阪神競馬場で行われたGI第67回朝日杯FS(芝外1…

朝日杯フューチュリティステークス(GI)予想

明日は、朝日杯フューチュリティステークス(GI)です。いつものようにYahoo!競馬の傾向分析から、自分なりに予想してみると、、、*枠順 真ん中より内の枠が明らかに有利 ×5枠より外側の馬*前走クラス・着順 前走からの連勝を狙える一戦×サイモンゼーレ、…

今週の引退馬

年末は競走馬引退の季節でもあるようです。---------------------------------------------♂ワールドエースが引退、アロースタッドで種牡馬に♀シャトーブランシュ引退、繁殖入り。北海道勇払郡安平町のノーザンファーム早来で。♀エ女王杯馬ラキシスが引退、…

香港国際競争2015

昨日は、香港で「香港カップG1」が行われました。--------------------------------------------------【香港カップ】日本馬ワンツー!エイシンヒカリ、G1初V競馬の香港国際競走が13日、香港・シャンティン競馬場で開催され、第8Rで行われた香港カッ…

阪神ジュべナイルフィリーズ結果

阪神ジュべナイルフィリーズは、メジャーエンブレムの完勝でした。--------------------------------------------------阪神JF】メジャーエンブレムが押し切り完勝 G1初制覇 「第67回阪神ジュベナイルフィリーズ」(G1、芝・1600メートル・曇・…

阪神ジュべナイルフィリーズ

明日は、阪神ジュべナイルフィリーズ。いつものようにYahoo!競馬で傾向を見て、消去法でやってみると、*厩舎・騎手 外国人ジョッキーと乗り替わりは軽視したいレース×(外)メジャーエンブレム、キャンディバローズ(乗)クードラパン、メイショウスイズキ…

阪神JF 出走馬確定

阪神JFの出走馬が確定しました。顔ぶれは以下の通り。アットザシーサイド 牝2 54.0 三浦 浅見アドマイヤリード 牝2 54.0 菱田 松田博ウインファビラス 牝2 54.0 松岡 畠山ウインミレーユ 牝2 54.0 松山 梅田キャンディバローズ 牝2 54.0 アッゼニ 矢作キリシ…

競走馬 グレングールド

バッハ演奏で有名なピアニスト、グレン・グールドの「ゴルトベルク変奏曲」を聴いている。何度聴いても飽きない曲で、バッハの中でも大好きな曲の一つだ。特にグールドのメリハリの利いた演奏が素晴らしい。グールドが競馬に興味があったのかどうか判らない…

阪神JFを振り返る

チャンピオンズカップが終わって、秋のG1シーズンも終盤戦の雰囲気です。今週は、阪神ジュべナイルフィリーズ。2歳牝馬G1です。競走名のジュベナイル(Juvenile)は、英語で少年・少女。フィリー(Filly)は牝馬(特に4歳までの牝馬)のことで、阪神競馬場の…

チャンピオンズカップ 結果

チャンピオンズカップは、波乱の結果でした。---------------------------------------------------12番人気のサンビスタがV/チャンピオンズC(日刊スポーツ)<チャンピオンズC>◇6日=中京◇G1◇ダート1800メートル◇3歳上◇出走16頭M・デムーロ…

チャンピオンズカップ 予想

いつものように明日のチャンピオンズカップを適当に予想してみます。*馬の所属関東馬不振。関西馬だけで馬券をまとめてもいいくらい×ノンコノユメ、サウンドトゥルー、コーリンベリー、グランドシチー、ロワジャルダン*年齢軸馬としての安定感なら5歳馬の…

チャンピオンズC 枠順決定

チャンピオンズカップの出走馬・枠順が決まりました。変わり映えのしないメンバーですが、今年の注目は4連勝中の3歳牡馬ノンコノユメ、香港馬ガンピットくらいでしょうか。ノンコはジャパンDDで交流G1を制覇していて、3歳ではNo.1の実力ですが、勝ち星はや…

チャンピオンズカップ 傾向分析から

今週は、チャンピオンズカップ(GI)です。2つしかないJRAダートG1ですが、気分的にはあまり盛り上がらないのは、ここ2年くらい、いつも同じような顔ぶれのせいかもしれません。いつものようにYahoo!競馬から傾向分析。*馬の所属関東馬不振。関西馬だけで…

ゲーテとカフカに競馬を学ぶ

楽観主義者ゲーテと悲観主義者カフカの言葉。ゲーテ「希望は誰にでもある。何事においても絶望するよりは、希望を持つほうがいい。先のことなど誰にもわからないものだから」カフカ「希望はたっぷりあります。無限に多くの希望があります。-ただぼくらのた…

2015 ジャパンカップ結果

今年のジャパンカップは、ショウナンパンドラが優勝しました。------------------------------------------------ショウナンパンドラが差し切りV/ジャパンC(日刊スポーツ)<ジャパンC>◇29日=東京◇G1◇芝2400メートル◇3歳上◇出走18頭池添謙一…

ジャパンカップ前日の東京競馬場

最終週の東京競馬場に行ってきました。ジャパンカップ用の幟、掲示板、時計等が雰囲気を盛り上げていました。私のPOG馬・ラニが、東京競馬場に来てくれました。レースでは見事1着。単勝配当をプレゼントしてくれました。安めの配当でしたが、それでも嬉しい…

2015 ジャパンカップ予想

*前走成績前走G1で6着以内が走破圏内。○ラブリーディ、サウンズオブアース、ミッキークィーン前走7着以下だと一気にチャンスは小さくなる。×ワンアンドオンリー、ペルーサ、ラストインパクト、ダービーフィズ、ゴールドシップ、カレンミロテック、アドマイ…

ジャパンカップ 傾向分析

今週はジャパンカップ。日本の強豪馬(世界の、、ではないのが残念だが)が揃うビッグレースで、毎年楽しみにしている。今年は、複数の外国馬も参戦して面白いレースが期待できそうだ。ということで、いつものようにYahoo!競馬の傾向分析を見ると。○人気人気…

横山和生騎手の戒告処分

ちょっと古い話題だが、10月31日福島1Rで、タマモシルクハットに騎乗した横山和生騎手が、ゴール後に馬の顔面にムチを入れて戒告処分になったようだ。画像を見ると、確かにゴールした後にムチで頭の上をポカッとやっていた。せっかく良い脚で追い込んできた…

マイルCS 結果

マイルCSは、モーリスが優勝しました。----------------------------------------------------【マイルCS】モーリス春秋マイルGI制覇!22日の京都11Rで行われた第32回マイルチャンピオンシップ(3歳上オープン、GI、芝1600メートル、18…

マイルCS 予想

明日のマイルCS予想です。*年齢・性別4〜5歳中心だが安定感は古豪に軍配。牝馬の人気薄は切ろう⇒3歳と牝馬の人気薄が×:ケイアイエレガント、レッツゴードンキ、アルマワイオリ、アルビアーノ、レッドリヴェール、クラリティスカイ。*枠順・脚質前に行く馬…

今週のPOG 20151121-23

今週のマイルCSは楽しみなレースだが、もう一つ楽しみがある。自分のPOG指名馬がなんと4頭!も出走するのだ。出走馬は、下記の4頭。フォイヤーヴェルク(11月22日(日)京都5R 2歳新馬)アドマイヤダイオウ(11月22日(日)京都5R 2歳新馬)リボンフラワー (11月…

マイルCS 傾向

今週はマイルCS。いつものようにYahoo!競馬の傾向分析から。○年齢・性別4〜5歳中心だが安定感は古豪に軍配。牝馬の人気薄は切ろう○枠順・脚質前に行く馬は差され、外枠では勝てない。内〜真ん中の枠に入った差し・追込み馬を狙いたい。○ローテーション夏場は…

勝負の極意 競馬の鉄則

浅田次郎の「勝負の極意」を読んでいたら、競馬の鉄則が載っていた。1.馬券の軸は先行馬。追込み脚質を軸にするな。2.穴をあけるのは人気薄の逃げ馬。3.突然先行して負けた追込み馬は、次回も買い。4.テンにズブくなった先行馬は当分、消し。まあ競…