2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今年の天皇賞(春)はレインボーラインが優勝しました。---------------------------------------------------レインボーラインが悲願のGI初制覇!…岩田騎手はゴール後下馬「馬の状態が心配」(サンケイ)4月29日の京都11Rで行われた第157回天皇賞…
明日は、天皇賞(春)。前日の人気もやや割れ気味です。傾向分析に従って絞り込んでみましたが、今年はメンバーが例年よりもやや手薄な感じなので、傾向通りに行くかどうか。--------------------------------------------------------------天皇賞(春)テ…
ダービー馬スペシャルウィークが亡くなりました。----------------------------------------------------スペシャルウィーク死す ダービー初V馬に武豊「一生忘れられない馬」Byデイリースポーツ98年のダービー馬でG1を4勝したスペシャルウィークが27…
今週は、天皇賞・春。いつものように競馬最強の法則より傾向分析です。---------------------------------------------------●年齢と所属 年齢別成績は互角だが、古豪関東馬vs充実期関西馬の図式4歳馬~6歳馬はほぼ互角。7歳以上、キャリア31戦以上の馬など…
今週は、天皇賞・春です。現時点の登録馬は以下の通り。------------------------------------------------第157回 天皇賞(春)(GI) 第1回特別登録 17頭サラ系4歳以上 (国際)(指定)オープン 定量 3200m 芝・右 外アルバート 58.0カレンミロティック 5…
先週のテニスで錦織選手が復活しました。-------------------------------------------------------ケガ乗り越え準V 錦織「復活」でグランドスラム狙えるのかby日刊ゲンダイ男子テニスのモンテカルロ・マスターズ決勝が22日に行われ、世界ランク36位の錦…
読売マイラーズCは、サングレーザーが優勝しました。----------------------------------------------------【マイラーズC】サングレーザーがコースレコードV 福永「すべてがうまくいった」 By スポニチ安田記念へとつながるマイル重賞「第49回読売マイ…
明日の読売マイラーズCは、昨年のPOGで応援していたサングレーザーを買うつもり。アナはもちろんテイエムイナズマ。復帰戦で難しいと思うけど、頑張って欲しい。想い入れがある馬を買うのは簡単だが、勝ち馬を予想するのは結構難しい。もし名探偵シャーロッ…
JRA現役最年長のサイモントルナーレが引退しました。-----------------------------------------------------JRA現役最年長の12歳サイモントルナーレが引退 by 日刊スポーツJRA現役最年長の12歳馬サイモントルナーレ(牡、加藤和)が18日付で登録…
今週は、読売マイラーズカップ。現在の登録馬は以下の通り。---------------------------------------------------第49回 読売マイラーズカップ(GII) 第1回特別登録 14頭サラ系4歳以上 (国際)(指定)オープン 別定 1600m 芝・右 外エアスピネル 56.0カ…
川内選手がボストンマラソンで優勝しました。---------------------------------------------------川内優輝、大逃げ、失速からの大逆転V 米実況アナも嘲笑のち大興奮「信じられない」男子マラソンの川内優輝(埼玉県庁)が16日、米ボストンで行われたボスト…
昨年、英国の作家カズオイシグロがノーベル文学賞を受賞しました。久し振りの日本生まれの作家の受賞でニュースになりましたが、昨年の秋に帰省した時に両親との昔話の中でも、私と同じ長崎生まれのこの有名人のことが話題になりました。実は私の父は、カズ…
今年の皐月賞は、エポカドーロが優勝しました。--------------------------------------------------------【皐月賞】エポカドーロが1冠制す!父オルフェーヴルと同レースでG1初制覇 By スポニチ牡馬クラシック3冠ロード第1弾「第78回皐月賞」(G1…
皐月賞の勝ち馬を傾向分析から予想してみました。ザックリと条件に従って絞込を行いましたが、7頭くらいが勝ち馬候補に該当しました。その中から予想してみると。-----------------------------------------------------◎エポカドーロ(ほぼ条件をクリア。前…
ノーベル賞受賞者や優秀な業績を挙げた人達の精子による優秀な子孫を残すために設立されたレポジストリー・フォー・ジャーミナル・チョイスとロバート・グラハムの軌跡を追ったノンフィクション。ノーベル賞受賞者の中には、自分の優秀な遺伝子を子孫に残し…
皐月賞の傾向分析です。いつものように競馬最強の法則より。-----------------------------------------------------●前走成績 共同通信杯&トライアル上位馬が主役共同通信杯組はで勝率40.0%。ゴールドシップ、イスラボニータ、ドゥラメンテ、ディーマジェス…
今週は、皐月賞です。現時点の登録馬は以下の通り。------------------------------------------------第78回 皐月賞(GI) 第3回特別登録 17頭サラ系3歳 (国際)牡・牝(指定)オープン 定量 2000m 芝・右アイトーン 57.0エポカドーロ 57.0オウケンムーン …
MLBの話題。今日の大谷投手は、圧巻の投球内容でした。------------------------------------------------大谷が本拠地初登板で12奪三振! 7回1安打無失点の快投【AFP=時事】米大リーグ(MLB)、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は8日、オークランド・ア…
今年の桜花賞は、2番人気のアーモンドアイが優勝しました。----------------------------------------------------【桜花賞】アーモンドアイが桜の女王!レコードVで無敗馬ライラック破る By スポニチ3歳牝馬3冠競走の初戦「第78回桜花賞」(G1、芝1…
桜花賞の予想です。傾向分析から簡単に絞り込めると思いましたが、意外に難しかった。--------------------------------------------------◎ラッキーライラック(枠順はともかく実力はNo.1。外せない)〇リリーノーブル(◎に負けっ放しだが、逆転があるとす…
今週の桜花賞。いつものように競馬最強の法則より傾向を確認します。-------------------------------------------------●枠順 中ほどの枠が中心、外枠は2着、内の馬たちは厳しい1〜2枠は10年間連対なし。●前走成績 関西トライアル上位馬がアタマ、それ以外…
ヨーロッパ最古の文字(せんもじビー、Linear B)を解読するという20世紀最大の偉業を成し遂げた男は大学も出ていない古典言語学には素人の建築家でした。線文字Bは、紀元前1450年から紀元前1375年頃までミュケナイ時代に、ギリシャ本土からエーゲ海諸島の王…
今週は、クラシック初戦の桜花賞。現在の登録馬は以下の通り。------------------------------------------------第78回 桜花賞(GI) 第3回特別登録 25頭サラ系3歳 (国際)牝(指定)オープン 定量 1600m 芝・右 外アマルフィコースト 55.0アリア 55.0アン…
今日の話題は、やっぱりこれでしょう。--------------------------------------------------大谷がメジャー初登板初勝利 6回3失点6奪三振 by産経新聞【オークランド=住井亨介】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平は1日、敵地オークランドで行われたアス…
週末の競馬、MLBの結果から一言コメント。(ドバイWC)●ドバイゴールデンシャヒーン米国馬強し。上位3着までを独占しました。マテラスカイもよく走りましたが、力の差がありました。●ドバイターフ日本馬5頭で最も勝てそうなレースでしたが、結果はベンバトル…