「騎手の金言」もあるけれど、普遍的な金言は少ない感じ。
・外国人騎手に脚質は関係ない。
(届かず、粘れずの馬には外国人騎手ということらしい)
・条件変更+減量騎手起用を見逃すな。
(条件が変わって、減量騎手になれば何かあると推測すべし)
・重・不良馬場のダートは、地方騎手を狙え。
(地方で鍛えられた騎手は、中央の厳しい条件で威力を発揮する)
人気騎手の金言はたくさんあるが、現在の状況でも当て嵌まるかどうかは判らないので割愛。
一昔前、蛯名騎手は出遅れで有名だった時期があるが、現在は滅多に出遅れない。騎手も自分の乗り方を改善すると思うので、一時的な傾向ではあっても、普遍的な金言を見つけるのは難しいように思う。