明日のマイルCS予想です。
*年齢・性別
4〜5歳中心だが安定感は古豪に軍配。牝馬の人気薄は切ろう
⇒3歳と牝馬の人気薄が×:ケイアイエレガント、レッツゴードンキ、アルマワイオリ、アルビアーノ、レッドリヴェール、クラリティスカイ。
*枠順・脚質
前に行く馬は差され外枠では勝てない。内〜真ん中の枠に入った差し・追込み馬を狙いたい。
⇒○:ヴァンセンヌ、ダイワマッジョーレ、イスラボニータ、アルビアーノ、サトノアラジン、フィエロ
*ローテーション
夏場は休んで秋2〜3戦目の距離短縮組が軸となりそう。前走が天皇賞(秋)だった馬は勝率22.7%。軸馬はここから選ぶべきだろう。距離短縮組が優位だ。
⇒○:天皇賞(秋)組:ヴァンセンヌ、イスラボニータ ×:秋初戦:モーリス
○前走着順・着差
前走1着馬か、6〜9着だが1秒以上は負けていないタイプがいい
⇒○:1着馬:アルビアーノ、トーセンスターダム、モーリス
○:6-9着1秒以内:ケイアイエレガント、カレンブラックヒル
○血統 母の父がノーザンダンサー系種牡馬でないと勝ち切るのは難しい
⇒?:調べるのが面倒なので、割愛。
ということで、人気を加味すると
◎イスラボニータ
○ヴァンセンヌ
▲フィエロ
△サトノアラジン、トーセンスターダム
という結果になりました。
しかし、3歳馬全てを切るのは多少抵抗があります。フィエロに勝ったアルビアーノも追加したいし、モーリスも良い馬ですが、休み明けだからと切っていいものか?昨年の勝ち馬ダノンシャークも入れておきたいような。とっても悩ましいマイルCSの予想でした。