キマグレ競馬・備忘録

スポーツ観戦、趣味や日々の出来事などの雑記帳的ブログ

【WASJ】カナダ代表・ウィルソン騎手

今週は、札幌競馬場でワールドスーパージョッキーシリーズが行われます。
一昨年までは秋の開催で、東京競馬場で開催される時は楽しみに見に行っていましたが、昨年から夏の札幌開催となって、行けなくなってしまいました。でも、世界の有名騎手が集まる大会なので、毎年楽しみにしています。今年の注目は、カナダの女性騎手、エマジェーン・ウィルソン騎手です。
----------------------------------------------------
【WASJ】ウィルソン旋風吹かす!カナダ代表女性騎手「勝ちたい」(netkeiba)
JRAから8人、海外から5人、地方から1人が参戦し、土曜札幌9、11R、日曜札幌10、12Rの4戦で争われる名手の競演。カナダ代表として初参戦するのが、女性ジョッキーのエマジェーン・ウィルソン騎手(34)だ。母国では常にリーディング上位に食い込む実力派が、日本のファンに華麗な手綱さばきを見せるか。WASJに初参戦するウィルソンは、カナダ出身の女性ジョッキー。9歳の時から乗馬を始め、ウッドバイン競馬で04年に騎手デビューを果たすと、05年には175勝を挙げ、同競馬場のリーディングを獲得するとともに、アメリカのエクリプス賞(最優秀見習騎手)を受賞している。母国の他には、アメリカ、イギリス、香港で騎乗してきたが、日本でプレーするのは初めて。「とてもワクワクしています。日本の皆さまに私の騎乗ぶりを見てもらう機会を得られたことに感謝しています。そしてぜひ、勝ちたいですね」とメッセージを送る。さらに「この世界では、女性騎手は男性騎手ほどうまく乗れない、強くないという先入観があります。私はそういう考えを変えたい。そう思って頑張っています」と強く訴えた。
--------------------------------------------------
去年のレースでは、イギリスの女性騎手・ターナー騎手が1勝して実力を示しました。日本でのレースは初めてということで、他の男性騎手に比べて、いろいろ不利な点もあるけれど、天気も良さそうだし、ウィルソン騎手には楽しんで騎乗していただきたいと思います。