--------------------------------------------------------------
大きかったので展示せず、保管したはずが…… 富士通が優勝旗を紛失 by朝日新聞デジタル
富士通は16日、今年1月1日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で陸上競技部が獲得した優勝旗を紛失したと発表した。日本実業団陸上競技連合を訪問して謝罪した平松浩樹・執行役員常務は「栄誉あるものをお借りしているという認識が十分でなかった。本件は全ての責任が会社にあり、(陸上部)の出場辞退などは考えていない」と述べた。(後略)
--------------------------------------------------------------
富士通は16日、今年1月1日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で陸上競技部が獲得した優勝旗を紛失したと発表した。日本実業団陸上競技連合を訪問して謝罪した平松浩樹・執行役員常務は「栄誉あるものをお借りしているという認識が十分でなかった。本件は全ての責任が会社にあり、(陸上部)の出場辞退などは考えていない」と述べた。(後略)
--------------------------------------------------------------
記事によると、事務所の移動の際に他の廃棄物に紛れてしまったらしい。盗難、紛失、廃棄の可能性があるとの事。代々の優勝チームが受け継いできた大事な優勝旗が、杜撰な管理で紛失いうのは大変残念です。でもこういう事は、大企業にはありそうな出来事です。大企業では多数の社員が関わっているので、おそらく「大事なモノは、きっと誰かが管理しているはず」という思い込みが社員の間であったのかもしれません。(実際は誰も管理していなかったということ)人の思い込みというのは恐ろしい。(私もよく痛い目に合いました)
でも記事によると、ニューイヤー駅伝は今年で65回目で、伝統の優勝旗だと思っていたら「日本実業団陸上競技連合によると、今回紛失した旗がいつから使われていたかは分からないという。」ということですから、管理の甘さはどっちもどっち。
まあその程度の優勝旗だと思って、優勝旗獲得目指して頑張って欲しいと思います。