2011-01-01から1年間の記事一覧
ブコウスキーの短編とエッセイ集。小説はブコウスキーらしい荒っぽい感じの小品ばかりだが、競馬好きにはブコウスキー流の馬券指南が面白い。ブコウスキーによる、損する額を減らしたい(儲けるではなく)人への心得として、a. 出馬表を細心の注意を払って見…
入間基地に着陸するC-1輸送機です。街並みを掠めながら着陸します。入間基地C-1
今年の楽しみは、入間で久し振りの戦闘機の展示飛行です。F-2戦闘機の飛行展示は、基地の中央をメインで行われたため、私の撮影ポイントからはやや遠くて撮影が難しかったように思います。曇天で霞がかかった状態のため、撮った写真はF-2の影ばかりでした。…
11月3日の入間基地航空祭に行ってきました。約1年振りの航空祭は、終日曇天の残念な天気の中行われました。今回の目的は、入間では久し振りとなるF-2戦闘機のデモとブルーインパルスの飛行展示です。あいにくの天気でしたが、地元入間のC-1の飛行展示が素晴…
注目の最強ダート馬決定戦は、スマートファルコンに軍配が上がりました。------------------------------------------------【JBCクラシック】スマートファルコンが“2強対決”を制す(サンケイスポーツ)JBCクラシック(3日、大井11R、統一GI、3…
注目の最強ダート馬決定戦は、スマートファルコンに軍配が上がりました。------------------------------------------------【JBCクラシック】スマートファルコンが“2強対決”を制す(サンケイスポーツ)JBCクラシック(3日、大井11R、統一GI、3…
インドGPは、コースが面白かった。----------------------------------------------F1=インドGP決勝でフェテルが今季11勝目、小林はリタイア(ロイター)自動車レースF1の今季第17戦、インド・グランプリ(GP)は30日、当地で決勝を行い、既に…
今年の天皇賞・秋は、大変面白いレースでした。-------------------------------------------伏兵トーセンジョーダンがレコードでGI初制覇=競馬・天皇賞(スポーツナビ)JRA・第144回GI天皇賞・秋が10月30日、東京競馬場2000m芝で行われ、ピンナ騎手騎乗…
秋の夕暮れの東京競馬場をアートっぽく撮ってみました。スタンドからの風景(パノラマ)監視所の風景。パトロールタワーと言うらしい。スタンドとコース明日は天皇賞正門の街灯ここからの眺めが気に入ってます。
朝から雨の東京競馬場。馬も競馬関係者にも気の毒な日でした。レース終了時にはターフビジョンに今後の秋のG1の案内が表示されていました。薄暗い中、ターフビジョンの画像が輝いて見えました。楽しみなシーズン到来です。雨の東京競馬場の風景(パノラマ)…
やっと就航することになりました。-----------------------------------------ボーイング787、ANAが世界初の営業飛行(読売新聞)全日本空輸に納入された最新鋭の中型旅客機「ボーイング787」が26日、世界で初めて営業飛行を開始し、一番機となる香…
「猿の惑星」の新作を見てきました。小学生の頃に見た「猿の惑星」は、チャールトン・ヘストンの主演で、地球を出発した宇宙船が辿り着いた所は、猿が人間を支配する惑星で、実は未来の地球の姿だったというストーリーでした。今回の映画は、この映画以前の…
今年の菊花賞は、オルフェーヴルが制して三冠を達成しました。--------------------------------------------菊花賞 オルフェーヴルが三冠達成 6年ぶり史上7頭目(産経新聞)中央競馬の3歳牡馬クラシック最終戦、GIレースの第72回菊花賞(芝3000メ…
MLBワールドシリーズのメンバーに上原投手と建山投手は登録されなかったようです。---------------------------------------------上原&建山登録外 上原「チャンス欲しい」涙の訴えも(スポニチアネックス)吉報は届かなかった。勝利の方程式の一角として期待…
野田首相は、記者団の「ぶら下がり取材」を受けない方針のようです。---------------------------------------------野田佳彦首相は17日、内閣記者会のインタビューで、歴代首相が続けてきた記者団による「ぶら下がり取材」について「基本的にお受けしない…
10月16日、埼玉の日高市・巾着田で日韓交流の高麗王杯国際騎射競技会が行われました。この競技は流鏑馬をスポーツ競技にしたもので、的に当てた得点と走破タイムでポイントを競うものです。埼玉・高麗神社が主催した第一回の競技会ということで、午後からの…
今年の秋華賞は、アヴェンチュラが勝ちました。-------------------------------------------2番人気アヴェンチュラが秋華賞を制す ホエールキャプチャは3着=競馬GI(スポーツナビ)JRA3歳牝馬三冠レースの最後を飾る第16回GI秋華賞が16日、京都競馬…
iPhone4Sが好調のようです。-----------------------------------------------------------iPhone4S予約販売は20万台突破、「需要桁外れ」=米AT&T [ロイター] 米AT&T<T.N>は7日、米アップル<AAPL.O>の高機能携帯端末(スマートフォン)「iPh…
サッカーの監督には面白い人がいるものです。-----------------------------------------------タジク監督の謙虚さが話題に「日本選手をけがさせたら申し訳ない」(SOCCER KING)ブラジル・ワールドカップ(W杯)アジア3次予選で日本と対戦し、0-8で大敗を喫…
今年の南部杯は東京競馬場で行われました。入場料無料ということもあって、このレースを見に出掛けてみました。-----------------------------------------------【南部杯】トランセンド大逆転V…被災地に届け!不屈の底力(デイリースポーツ)これが世界レベ…
F1日本GPの小林可夢偉選手は残念な結果でした。----------------------------------------可夢偉「うまく行かない1日でつらかった」=F1 (スポーツナビ)スタート失敗、戦略ミス…誤算続きで終えた日本GPF1世界選手権第15戦日本GPは、10月9日に…
秋の競馬シーズン開幕ということで、久し振りに東京競馬場へ行ってみました。朝から快晴で思ったよりも日差しが強く、午後は半袖でも問題無いくらいの気候でしたが、日陰では涼しくて気持ちの良い一日でした。朝の競馬場の風景。緑の芝生が眩しい感じ。第1レ…
子供の頃、天文少年だった時期がありました。きっかけは有名な天文学者の伝記を読んだこと(私のお気に入りはウィリアム・ハーシェルでした)と、たまたま新聞で読んだ新星発見のニュースでした。天文への情熱は、中学生の頃まで続きましたが、受験勉強が忙…
“皇帝”シンボリルドルフが亡くなりました。----------------------------------------------史上初の無敗3冠馬“皇帝”シンボリルドルフ死亡(サンケイスポーツ)JRAは4日、84年の3冠馬シンボリルドルフ(牡)が死亡したと発表。30歳だった。8戦全勝…
凱旋門賞は、残念な結果でした。----------------------------------------------第90回凱旋門賞全着順 現地時間2日(日)、仏・ロンシャン競馬場で行われた第90回凱旋門賞(3歳上、仏G1・芝2400m)の全着順は以下の通り。01 デインドリーム Danedream 2:24.4902…
スプリンターS(G1)は、この夏の短距離で活躍したカレンチャンが制しました。----------------------------------------------------カレンチャン5連勝で頂点! 池添「夢が広がる」=スプリンターズS(スポーツナビ)JRA秋のGIシリーズ開幕を告げる最速…
会社の休みを利用して、長野県の戸隠高原へ出掛けてみました。埼玉からは車で片道約4時間弱で到着しました。途中、道を間違えてしまい、狭い道を通ったために時間が掛かりましたが、普通に走れば3時間程度で行ける距離です。最初に戸隠神社中宮の近くにある…
イチロー選手の200本安打記録が途切れました。------------------------------------------------イチロー、184安打で終了=200安打に16本届かず―米大リーグ【シアトル時事】米大リーグは28日、各地でレギュラーシーズン最終戦が行われ、マリナーズのイチロ…
F-2戦闘機の生産が終わりました。------------------------------------------三菱重工のF2生産終了。国内戦闘機製造は空白に(MSN)三菱重工業が米国と共同開発した航空自衛隊の主力戦闘機F2の生産が終了し、同社小牧南工場(愛知県豊山町)で27日、最…
レースは、イタリア同様ヴェッテル選手の独走でした。------------------------------------------F1シンガポールGP、ベッテルが独走Vも戴冠ならず。バトン2位、可夢偉は入賞逃す2011年F1第14戦シンガポールGPは現地時間25日20時よりマリーナベイのストリー…