フェブラリーSの傾向分析です。いつものように競馬最強の法則から。
-----------------------------------------------------------------------------
●厩舎と騎手
関西馬と関西の騎手が優位
●年齢
人気サイドの4〜5歳が中心。6歳以上は穴馬に要注意
●前走成績
前走5番人気以内・3着以内という馬が好走する
●枠順・脚質
内か外の枠が勝ち、中ほどの枠は差して3着
●馬体重
小型馬より大型馬を買いたい
-----------------------------------------------------------------------------
傾向は、割と明確になっているようです。
勝ち馬の予想はやり易い感じがあります。G1常連組を買っておけば
間違いないとは思うけれど、アッと驚くような大波乱にも期待したい。
応援したいサクセスエナジーは、未だ発表されていない枠順を除けば、
条件にピッタリ合うのですが、何せ前走がオープン特別で距離も1400mと
いうことで、人気にはなっていないようです。実績に差があるとは思いますが、
負けてもともとのつもりで買ってみます。それこそがギャンブルです。